
5歳の子供が遠視と診断されました。矯正用メガネや弱視になる可能性があると調べたが、1.2と0.9の視力はまだ問題ないようです。何もしなくても大丈夫でしょうか?
5歳の子供がいるのですが、今日眼科に行ったら遠視と言われました。
先生からは、特にメガネをかけるなど何も言われず、大自然の中などにいるのが好きで、アフリカの人の目と言われました。確かに外が好きでいつも走り回っていますが…。
近視にならないように気をつけるよう言われましたが、ネットで遠視の事を検索すると、矯正用のメガネをかけたり、弱視になると書いてありましたが、大丈夫なのでしょうか?
視力をはかったら、1.2と0.9でした。みようとすれば2.0はみえる目といわれましたが、このまま何もしなくて大丈夫なのでしょうか?
- こちえ
コメント

カマキリ先生
目自体はめちゃくちゃ素晴らしいって事ですよね。遠くを見るのが得意なのはすごくいいと思います。
なんのアドバイスもありませんが凄いとおもったのでコメントしたくなってしまいましたヽ(*´∀`)ノ

退会ユーザー
小さい子ってわりと遠視の子がいますよ〜☺️
レフの数値だけ見たらビックリする子もいますが、大人より矯正力があるので、本人も遠くも近くも問題なく快適に見えてたりします。
1.2と0.9なら確かに両眼なら2.0近くは見えそうですね!
スマホやゲームなど近くばかり長時間見てると、ピント調節機能が緊張状態になって、見づらくなったりする子もいますが…
-
退会ユーザー
遠視のレベルにもよりますが、医師が特になにも言わなかったのであれば大丈夫です。- 3月28日
-
こちえ
小さい子は遠視が多いんですね!
私が凄く目が悪いので遠視と聞いてビックリです。
スマホでyoutubeを見せてしまう時があるので、見せないように気をつけないとです💦- 3月28日
こちえ
私も凄く目が悪いので、息子には目が悪くなってほしくないと思ってます。
息子もてっきり私に似て近視だと思っていたので、遠視と聞いてビックリです。