※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーまま
子育て・グッズ

娘が寝返りをせずに身体を横向きに反り、窒息の心配があり眠れない。対策を教えてください。

もう少しで3ヶ月の女の子ママです。
最近娘が寝返りとまではいきませんが、大泣きすると身体を横向きになるくらい反るようになりました。自分が寝てしまってる時に勢いでうつ伏せになって窒息してしまうのではないかと不安になり、中々眠れません。
色々と調べてみたものの、タオルを両脇下においたり、うつ伏せ練習させてみたりしてますが、初めての子育ててとても神経質になっています。
みなさんはどのように対策をたてたのか、ぜひアドバイスお願いします。

コメント

deleted user

寝返りしないようにタオルを横に置いていました。今も寝返りしながら寄ってくるので、落ちると危ないのでタオルで防波堤を作っています

  • すーまま

    すーまま

    アドバイス、ありがとうございます(^^)初めての子育てで不安ばかりなのでとても助かります!
    昨日はタオルも蹴られたので、めげずにやってみます!

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    丸めたタオルをさらにタオルでくるんでその裾を敷き布団の下敷きにするといいですよー脇の横に置くといいですよー蹴られることもないし、下敷きにしてるので手で取られることもないですw

    • 3月28日
  • すーまま

    すーまま

    そんなテクニック全く思いつきませんでした(´⊙ω⊙`)!勉強になります。
    本当にありがとうございました!
    さっそく今日から試します♪

    • 3月28日