![りぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の友人の結婚式に夫婦+6ヶ月の娘と出席。ご祝儀5万か、子どもの名前だけで5千〜1万のご祝儀か悩んでいる。ご祝儀5万とプレゼントで当日会場に飾れるバルーンは良い?他のプレゼント案があれば教えて。
今週末に旦那の友人の結婚式があります。
夫婦+6ヶ月の娘と3人で出席します。
そこでご祝儀について相談なんですが…
7万を包むのは少し厳しいので5万と考えていますが、
それも少ないのかな?と思い…
ご祝儀5万の他に何かプレゼント、もしくは子どもの名前だけで5千〜1万のご祝儀を用意するか…悩んでいます。
子どもは食事しないので席のみです。
新婦の身内や友人にも赤ちゃんを連れて来る方もいるみたいなので、子どもも一緒に参加する事にしました。
そこで、ご祝儀5万とプレゼントにした場合、当日会場に飾れるバルーンなどは良いのでしょうか?
出席したくても出席できない方などがよくバルーンと電報を一緒に送る事が多いと思うのですが…
当日会場に来てる人からのバルーンは非常識ですかね?
プレゼントは後日何か違うものを送るべきか…
それともやっぱり子どもほ名前でご祝儀を渡すか…
みなさんならどうしますか?
また、他に良いプレゼントや良い案がありましたら
是非教えて下さい!!
⚠️子どもを出席させないという案は無しでお願いします(>_<)!
- りぱん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
お子さんにご飯など用意してくれるのですか?
そうじゃないなら5万で充分かと!
![♡コキンちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡コキンちゃん♡
食事もしないお子さん連れなら5万円だけで充分だと思いますよ★
-
りぱん
ありがとうございます😊!
参考にします♫- 3月28日
![やや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やや
お子さん、食事などの用意がなく席だけなら5万でいいかと思いました☺️✨バルーンだとせっかく装飾など一生懸命考えたのに合うかどうか心配ですね💦5万円とどうしても子供の分がきになるなら3000~5000円のスタバカードとかはどうですか?
-
りぱん
そうですよね〜💧
選んだバルーンが会場の雰囲気と違ってたら良くないですよね💦
なるほど!スタバカードですか(^^)
旦那にも相談してみます♫
ありがとうございます😊- 3月28日
![minabauwa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minabauwa
友人なので5万で充分だと思いますよ!
-
りぱん
ありがとうございます😊!
そう言っていただけると安心します(^^)- 3月28日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
私も先日家族3人で友人の結婚式に参列しましたが、子どもは食事なしだったので5万のみ包みました!
お子さんの食事付きであれば+5000~1万円が妥当だと思いますが、そうでないなら5万のみか、+プレゼントくらいでいいと思います!
個人的にはバルーンでもおかしくないと思います〜(´ω`)
-
りぱん
バルーンおかしくないですか?
他にプレゼントが思い浮かばなくて…💦
ありがとうございます😊!- 3月28日
![サヤカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サヤカ
5万でいいと思いますよ☺️もし、気になるならそれにプレゼントもステキですね!会場に来てる人からのバルーンもいいと思います!何であれ、新郎新婦にしたら、祝福してくれる気持ちが嬉しいと思います☺️
-
りぱん
祝福する気持ちが大切ですよね(^^)
ありがとうございます😊!
検討してみます♫- 3月28日
![まりっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりっぺ
食事の用意が無いなら友人ですし家族で5万で大丈夫だと思いますよ😊
もし、それだけだと、、、って思うならバルーンとっても良いと思います✨ウェルカムスペースが電報に助けられるってよく聞く話ですし💡
会場が華やかになりますし、お子さんの名前でメッセージつけたらなんかほっこりします💗
-
りぱん
子どもの名前でメッセージ良いですね(^^)♫!
バルーン電報送るとしたら、メッセージどーしよう💧と悩んでいたので💦
会場にいるのに自分達の名前だとちょっと恥ずかしいなぁ〜💦と思っていたので(^^)!
ありがとうございます😊♫- 3月28日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
5万でいいと思います✨
バルーンは会場装飾とあわなかったら
微妙かなと思うので、
当日参加するならそこで精一杯お祝いできたらいいかなーと思います😃
-
りぱん
そうですよね(>_<)💦
悩むな…ありがとうございます😊!- 3月28日
![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ
私は自分の結婚式に友人夫婦と生後半年の子供の3人を招待しました♡
御祝儀は5万頂きました!!子供はベビーカーだったので席とゆうよりベビーカースペースをあけるだけの対応でしたが。
プレゼントなど無くても充分ですよ♡
家族で参列してくれたことが私達は嬉しかったので(♡˙︶˙♡)
-
りぱん
新婦さん側からのご意見助かります(^^)
そう思っていただけるなら、こちらも嬉しいですよね♫
ありがとうございます😊!- 3月28日
りぱん
子どもは食事なしです!!
5万で充分ですか!
ありがとうございます😊