※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🐥
子育て・グッズ

息子が寝返りできるようになる際に気をつけることや行動範囲について相談です。窒息や危険な行動について心配しています。

うちの息子はもうすぐで寝返りできそうなんですが、何か日常生活で気をつけることはありますか?よく窒息とか聞くんですけど枕とかも危ないですか?💦あと、寝返りでどこまで行動範囲が増えるか全く分からないのですが、今は機嫌が良い時に1人で遊んでもらっててその隙に家事したりしてるんですけど、寝返りできるようになったらそういうのも危ないですかね😨

コメント

nn62yy

寝返りできるようになってから自分であおむけに戻れるようになるまでは、目を離さないようにしてました。
寝返りしたはいいけど、そこから先動けないので、首も持ち上げる力がまだないときはすぐにへたってたので。
枕やタオルなど柔らかくて窒息しそうなものは周りに置かないようにしてました。
まだハイハイまではできなくても手足バタバタしてて気づくと変なところにいたり、マットや布団から飛び出したりして机の角なめたり、床に置いてあるものをいじったりしていたので、目は離さないように気をつけてました。

deleted user

自分で首はあげられるだろうし、あまり気にしすぎなくてもいいと思います😅
ちょこちょこ様子を見ていれば大丈夫だと思いますよ☺️