
コメント

まるきち
ワンオペなら旦那さん使う機会あるんですかね?😅
私なら自分が使いやすいものにします…。

まりり
どなたか、憧れの先輩や芸能人が
使っているのをみたとか単純な理由かとおもいますよ(笑)
きにせず、お母さんの使いやすいものを
選べますように(*´꒳`*)♪

まる:)
うちもそんな感じでした!やたら調べてました笑
同じく車がないので、電車、バスに乗るときに便利なものがいい!と言いました。軽い、片手でつかえるもので、高くないもの!と言いました。
-
ゆかり
やっぱり男の人は考えが一緒なんですね 笑
ウチの旦那も調べてました!
何度も言ってますが諦めてくれません💦- 3月28日
-
まる:)
旦那の知人が持っていて、いいよ!って聞いたみたいです。そして、その方はいいものを使っているので憧れもあるかもしれません😅
使うのはこっちなんですからね。一度見にいったほうがいいかもですね🙆- 3月28日
-
ゆかり
ウチの旦那は何でも高くていいものを買いたがります😓
出産前から毎週の様にエアバギーを見に行かされてました 笑
実物を見ても自分が使うメリットが見当たりません。- 3月28日
-
まる:)
あ、もう見にいってたんですね。
主に使うのはゆかりさんですからね。
ゆかりさんがほしいベビーカーのよさを旦那様に伝えましょう!!- 3月28日

かずん
うちは双子でエアバギーを使っています(o^^o)双子用はかなり重たく、また2人乗っているので2人の重さもありますが、タイヤが大きいので、走行性はとても良いと思います。ガタガタの道でもあまり揺れることなく、快適かなと思います(^^)
けれども双子でなければ、軽くてたたみやすく、対面にしやすいものなどを選んでいたかと思います(✿´ ꒳ ` )♡
-
ゆかり
ですよね💦
双子ちゃんはバギー乗ってる子よく見かけるので使うメリットを感じます!- 3月28日

Ako*
エアバギー持ってます😅
他のバギーに比べて押すのはとっても軽いです!!!あとうちの家の周りは坂が多いので、ブレーキついてるのが良いです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
難点は重たいことですかね💦
うちは階段上がらないと家に入れないので、バギーおろして子供乗せて…(帰りは逆)っていうのが億劫で全くつかっていません😅笑
-
ゆかり
ですよね💦
ウチも結局面倒で使わなくなる確率高いので買う意味って思ってるんですよね💦- 3月28日

みなみ
男の人ってすぐ否定したら逆に頑固になるので、一緒にエアバギーみに行こうって言いつつゆかりさんが良さそうって思ったもののメリットをたくさん言ってエアバギーのデメリットとメリット言ったら諦めてくれるかも?!
夢だがなんだか知りませんが育児するのはゆかりさんなのでゆかりさんの使いやすいものを買うべきだと思います!!
-
ゆかり
エアバギーのメリットデメリット論争は何回もして
とりあえず首が座るまで保留という形で先延ばしにしてますが、
最近首が座り始めたのと体重も6キロ近くなってきたので抱っこ紐だけぢゃシンドくてそろそろベビーカー買いたいんですけど
エアバギーを諦めてくれる方法無いですかね 笑- 3月28日
-
みなみ
それをしても諦めないのか、、、頑固な旦那さんですね。。。
ゆかりさんが大変そうで心配です。。。
両方買うかゆかりさんが望むベビーカーを買うかしか無理!と押し切りましょう?
エアバギーを中古で買うとか、、、?
↑コストかかりすぎですよね💦
旦那さんが黙って諦めてくれるのが1番😞- 3月28日

ミニー
うちもメチャカル持ってましたけど、自宅周辺の歩道が狭くて斜めになってるので凄く使いづらくて、2人目でエアバギー買いました。メチャカルとは比にならない程快適ですよ。
エアバギーってちょっと優雅なイメージなので、それでご夫婦仲良くお散歩行くことにご主人は夢を抱いているのでは??
-
ゆかり
優雅なイメージだから欲しいみたいです。
夫婦仲良く散歩は無いですね 笑
男の子だからエアバギーに乗せたい
エアバギーを押してる自分を想像してるだけなので普段使う私の事なんて1つも考えてませんよ 笑
説得するよりもエアバギー買った方がメンタル的に楽な気がします 笑- 3月28日

りー
エアバギーに子ども乗せて混んでるバスとか電車どうやって乗るの?とかエレベーターないところでエアバギーと子ども抱えてどうやって階段のぼるの?とかどうですかね?
エアバギーあるお店で赤ちゃんの人形抱っこしたままエアバギー畳ませてみるとか‥
うちもエアバギー持ってますが車のおでかけでしか使ってません。普段はメチャカルです。

退会ユーザー
旦那さんの意見分かってしまいます😂💦わたしも一人目産む前まで絶対エアバギー !!オシャレだし機能性もいいし!って思ってたけど、新生児から使うためにはマキシコシを使わないといけないって言われてやめて普通の4輪のにしました。
が、新生児の時なんて出ないしエアバギー にしておけばよかったと後悔の念が強くて、、、第二子出産後、エアバギー 買いました😂しかも昨日←
生後2ヶ月なら外に出れますし、買う前にたくさんいろんなベビーカーに乗せてみてはどうでしょうか?
私はエアバギー賛成派です♫
-
ゆかり
エアバギー派なんですね(*´꒳`*)
ちなみにエアバギーの良さってなんですか?- 3月29日
-
退会ユーザー
私はもうデザインです😂重いだろうがカッコいい😂タダそれだけです💦
公園とかでエアバギー、ストッケ、カバブーなどのベビーカーみるといいなぁっとなります♡- 3月29日

whisky
私の周りに三輪車を使っていた人が二人ほどいて、楽そうなので買いました。
実際は車メインなので、あまり使わなかったかなとは思いますが、車がない友人はメチャ使ってます。(6歳ですけど、今も使ってます)
私もバギーで電車とか乗ったことありますが、小回りは効かないかもですね💦
でも砂利道ではガンガン走ってくれるので、公園や坂道が多いところは楽ですね。ブレーキも付いてるので、信号待ちとかすぐに止められて重宝してました。
ゆかり
私も同じ事思います 笑
エアバギー買ったら毎週散歩に連れて行くって言ったてますけど
多分行きません 笑
使うのは私で乗るのは息子だと何度も言ってますが
エアバギーを使うのが俺の夢だ
と言ってます 笑
まるきち
使わない人の言うことを聞いて使いにくいもの買う必要ないと思います!
夢だかなんだか知りませんが😅
それか、何ヶ月以上毎週連れてってくれたらその時考える〜とか言ってみます😊
かなりの確率で行かなくなるのが目に見えますよね😫