
口蓋裂のお子さんを持つ妊婦です。分娩方法について経験者の方の意見を知りたいです。
口蓋裂・口蓋裂のあるお子さんをお持ちの方に質問です。
現在女の子を妊娠中で、もうすぐ7ヵ月に入ります。
今日の健診で口唇裂と診断され、大学病院へ紹介されることになりました。
来週には大学病院で診察があるのですが、その前に1点気になって…
口唇裂・口蓋裂児と診断されたママさんは普通分娩でしたか?予定の帝王切開でしたか?
産後の対応や治療についてはネットでも出てくるんですが、分娩方法はよく分からず…
経験者の方、良かったら教えてください(>_<)
- cs(6歳)
コメント

えリ
前置胎盤や逆子でなければ普通分娩ですよーー!!通常のお産と一緒です✨

ぽこたん
エコーでは気付かれず生まれたら口唇裂でした👀
普通分娩でしたよ😊
-
cs
エコーで分からない場合だってありますよね(>_<)
元気で生まれてきてくれるのが1番ですけど、出来るなら私も普通分娩がいいなぁと思ってます♪
ご回答ありがとうございます!- 3月28日
-
ぽこたん
口唇裂などは分娩は問題ないので普通分娩だと思いますよ\(^o^)/
大学病院に行くのは生まれたときに哺乳がうまくできなかったときや、口蓋裂があったときにプレートを早く用意するためもあると思います😊- 3月28日

まり
逆子で帝王切開で、生まれてから口蓋裂がわかりました😳
-
cs
帝王切開なさったのですね。
赤ちゃんの安全が最重要ですものね(^^)
産まれてからの判明だと一層驚かれたでしょう…エコーでは分かる限界がありますよね(>_<)
ご回答ありがとうございます!- 3月28日

スヌーピー
私も妊娠7ヶ月頃に口唇裂だと分かりました。
今年の2月に出産し普通分娩でしたよ😄
-
cs
同じころに判明したんですね。
普通分娩だったんですね!じゃあやっぱりうちもそうかな(^^)
貴重なお話ありがとうございます!- 3月28日
cs
そうなんですね!
とくに他は今のところ言われてないので普通分娩になりそうですね(^^)
主人とふと気になって…ご回答ありがとうございます!