※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sana
子育て・グッズ

寝返りしないと寝ない子供がいます。窒息事故が心配で、寝かせ方に悩んでいます。仰向けだと時間がかかり、うつ伏せだとすぐ寝るが、仰向けに戻すと起きることが多いそうです。皆さんはどうしていますか?

最近、寝返りしながらじゃないと寝てくれません。
知り合いの子供が寝てる間に窒息で亡くなってから
怖いのですがどうしたらいいでしょうか。
仰向けだと寝るまでにとても時間がかかりますが
うつ伏せだと10分ほどで寝てくれます。
寝てから仰向けに戻すと80%の確率で起きます💦

皆さんはどうしてました(どうしてます)か?

コメント

ちゃーちゃん

うちはうつ伏せのまま
寝せてます( .. )

  • sana

    sana

    大丈夫なんですかね?

    • 3月28日
豆大福

寝返り覚えた時期からうつぶせ寝ですが、そのまま寝かせてますよー🤔
顔の周りに枕やぬいぐるみ、布団などは置かないようにして、少し硬めのマットレスに寝かせてます💡
なおしてもなおしても結局は寝てる間に自分で寝返りしたりかおの向き変えたりしてキリがないので💦

  • sana

    sana

    なるほど!

    • 3月28日
Y

うちもうつ伏せでしか寝ない時期がありましたが息苦しければ自分で顔の向き変えられるのでそのまんま寝かせてました!

  • sana

    sana

    横向いて寝てれば大丈夫ですかね?

    • 3月28日
  • Y

    Y

    大丈夫ですよ!

    • 3月29日