
1歳10ヶ月の息子がスプーンフォークを使いたがらず、手で食べることが多い。他の子が上手に使っているのを見て焦っている。どうしたらいいか悩んでいます。
1歳と10ヶ月の男の子を育てています( ¨̮ )
元々食にあまり興味がない息子、未だにスプーンフォークを、上手に使えません( ˟꒳˟ )
ヨーグルトやホットケーキなど好きな物は使えたりするのですが、ご飯やおかず、うどんなど他のものは手で食べます( ・᷄ὢ・᷅ )
手が汚れるのが嫌で少しでも何か付いてるのが気になると、拭いて!って素振りはしてくるのに、なぜかスプーンフォーク使わず…😥
ほっといたら勝手に使うようになったよーって言うママさんが多いのでそうしてみたら、あまり食べず( ˟꒳˟ )
食べないよりはって思ってついつい食べさしてあげてるのがいけないのでしょうか😭
息子より月齢小さい子が上手に使っているのを見ると焦ります(´・_・`)
どうしたらいいでしょうか😖
または同じようなママさんいますか?😫
- ゆう☆ママ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
フォークは気が向けば(おだてれば)使ったりしますが基本手づかみです!
最近は偏食でフォークで刺せるようなおかずがないので余計練習出来ず…
スプーンに乗せて渡せば上手に食べれますが自分ですくおうとは思わないみたいです😥
うちも手汚れたらすぐ拭いて!と言います😥

ゆうとママ
うちも一緒です😊
フルーツやヨーグルト好きな物は
フォーク、スプーン使いますが、
うどんは手で食べてますよ😬
手も汚れたら拭いて拭いてすごいです。
ご飯は自分ですくって食べますが、
やる時とやらない時あるので、
仕方ないから食べさせちゃってます。
-
ゆう☆ママ
同じようなママさんがいて少し安心です😭
使う使わないの気分ありますよね( ˟꒳˟ )
ご飯すくって食べてくれるのうらやましいです😭
うちは食べる食べないも気分なので毎食ほんと憂鬱です😣- 3月27日

ゆうとママ
私も同じ様なママさん居て安心します😋
うちは野菜もあまり食べてくれないのでいつも同じ様なメニューになってしまってて、毎日、毎日私も憂鬱です。
作っても食べてくれない時もあるので
毎日、病んでます。
-
ゆう☆ママ
病みますよねー:(ˊ◦ω◦ˋ):
ただでさえご飯の事で悩んでるのにイヤイヤ期の前兆が出てきてさらに悩みがMAXです😫
うちも緑の野菜はほぼ形あると食べないので、ポタージュにして食べさせてます!
息子はスープ好きなので、それで結構野菜とらせてます🙆♀️
よかったら試してみてください!
すでにやられてたらすいません(>_<)- 3月27日

ありす
うちも手で食べることが多いです💦
ご飯やヨーグルトなどはスプーンで食べます!気分が向くとフォークで刺して食べようとします!
とりあえずスプーンやフォークがないと訴えてくるので毎回出して、好きなようにやらせてます!スプーン、フォーク使って食べてねって伝えるとはい!って頑張ろうとしてくれるので、私は本当に最後だけ手伝う程度です。
一緒にスプーンを使って食べてもあまり興味がないですかね🤔
-
ゆう☆ママ
今日一緒にフォークを使って食べてたら真似して食べてくれました😭
途中からはもう飽きて手になってしまいましたが、少しでも自分から頑張ってくれたのが嬉しくて!
毎回ちゃんと伝えて一緒のように食べるの心がけます😭✨- 3月28日

cony
うちも同じです😭
食に興味がなさすぎて手づかみさえしないんです。
下の子もいるので自分で食べてくれたらどれだけラクか…。
すくってスプーンを渡すと食べはしますが、飽きるのか途中から逃走してしまうので食べさせてしまってます。
私のやり方が悪いんだろうなーと落ち込み支援センターの先生に相談もしましたが、食べるの好きな子はやっぱり早いんですよと言われ、おままごとでスプーンを使って何かを掬ったり砂場でスコップで砂を掬ったりできるようになればご飯も大丈夫になりますよーと言われたんですがなかなか自分では食べません…。
こちらで質問したこともあるのですが1歳10ヶ月ならまだ食べさせてもらってる子の方が多いという回答をされる方が多くて、そうなのかな?と思ってたところです😣
-
ゆう☆ママ
下の子もいると余計思いますよね(>_<)
うちの子もおままごととかではちゃんとスプーンフォーク使って食べる真似するのですが、実際食べるとなるとなかなか自分からは使ってくれません😣
まだみなさん食べさせてあげてる方多いんですね、少しホッとしてます😭
私の周りの子どもが食べるの大好きな子が多くてみんな小さいのに上手に使っているので、焦っていました( ˟꒳˟ )- 3月28日
ゆう☆ママ
うちもスプーンに乗せて渡すと口に運びますが、自分ではやろうとはしずに、スプーンに乗せて!的な感じで渡してきます😭
同じようなママさんいて少し安心です😣
しかも偏食気味なのも同じです(-∀-`; )
普段のご飯は食べさせてあげてる感じですか?😥
退会ユーザー
食べたらすぐに、はい!ってスプーン渡してきますよね…!!笑
もう5ヶ月間同じものばかり食べてます😭
お米はスプーンで小さめに丸めておにぎりに、
おかずも手づかみです!
ティッシュでぽんぽんと拭くだけで
ご飯中は満足するので手づかみさせてます!
と言っても本当に偏食で
白米とトマトとチーズぐらいしか食べないので
そんなに手が汚れないです😅
ゆう☆ママ
白米トマト食べてくれるのうらやましいです😫
トマト食べれるようになってほしい😣うちもほとんど同じような味付けばかりになってしまうので、飽きて食べないのかなって思って、好きな食材でも味変えると食べなかったりするので結局同じメニュー…:(ˊ◦ω◦ˋ):
スプーンフォーク使えない人なんていないんだから、そのうち使うようになると母からも言われますが、なかなかどんとかまえられない自分がちいさいなあと思ってしまいます( ・᷄ὢ・᷅ )