※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

麦茶を哺乳瓶であげても大丈夫ですか?夏に向けてミルク以外の飲み物を試したいです。マグマグ系は苦手で、飲み物のステップアップ方法を教えてほしいです。

そろそろ麦茶とかも味をなれさせたいなと思うんですが、哺乳瓶であげてもいいですかね?💦
ミルクを普段あげているので混乱しないかなと少し心配で質問させてもらいました。

混合なので哺乳瓶はいやがらないんですが、マグマグ系は口当たりが慣れないのか乳首タイプのすいくちでもくわえずでした。

これから夏にむけて徐々にミルクからご飯になっていくので、ミルク以外で水分補給できるようにしていきたいなと思っています。

飲み物ステップアップでおすすめの方法があれば教えてください。

コメント

ちぴ

6ヶ月なら、もうストローでいいかなと思います(・∀・)

  • ママリ

    ママリ

    もうストローでいけますか!ストロー用のマグをみてみます!ありがとうございます(∩´∀`∩)

    • 3月27日
ばむ

娘は離乳食を始めた5ヶ月頃、コップで麦茶を飲むことから始めました。もちろんすぐには飲めず、ほぼこぼしていましたが(笑)
最近、ようやく飲めるようになってきました!

その後、暑い時期にストローマグも使いたいと思いストローの練習をしました。
紙パックの麦茶をストローで飲む(押したら出るので)と、すぐに吸えるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    コップからはじめるのもありなんですね!確かに唇に当たる感覚とかも含めていい刺激にもなりそうです✨

    コップであげて味になれさせて、ストロー練習していくのもありですね!紙パックはすぐに挑戦できるので試してみます!ありがとうございます(*^^*)

    • 3月27日
南ママ

ウチの娘は哺乳瓶で麦茶を飲ませたら、そこから一切、哺乳瓶を口にくわえなくなりました😓

  • ママリ

    ママリ

    あぁぁ...そうですよね💦ミルクと麦茶は分けてあげないと、ミルク飲ませたい時に飲まなくなるのは心配でしたが😭分ける方向で考えます!ありがとうございます!

    • 3月27日
チッチ!!

リッチェルのいきなりストローとかで練習していけばいいと思いますよ^o^

  • ママリ

    ママリ

    リッチェルのいきなりストローははじめて聞きました!情報ありがとうございます✨調べてみます(*^^*)

    • 3月27日
みちょぱり

一人目の時はスプーンであげてましたよ^ ^そもそも完母だったから哺乳瓶拒否だったし(o_o)二人目はコップでそのままあげてました!

  • ママリ

    ママリ

    完母だと哺乳瓶いやいやってなる子もいますもんね💦でも、スプーンやコップで練習がやはり良さそうですね✨
    少し根気強くやってみます!

    • 3月27日
べびたん♡

哺乳瓶の前にスプーンでお茶をあげて慣れさせてみるとイイかと🤔

わたしのとこは、
一時期哺乳瓶で飲ませてました(*^^*)
理想的なのはマグですけど、
息子その頃はマグがダメでした!
哺乳瓶卒業してからお茶もマグでしっかりと水分補給出来るまでに成長しましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    やはり味になれて貰うのがまず大事なんですね!
    哺乳瓶なら本人も慣れているので飲みやすいかなと思おましたが、慌てずスプーンなどからはじめてみます!

    その子によって飲みやすい道具がありそうですね✨マグだめでも、成長すれば使えると聞けて安心しました!ありがとうございます!

    • 3月27日
  • べびたん♡

    べびたん♡

    ママが焦るとお子さんにも焦りが伝わると思うので少しずつ慣らせて行くほうが良いとわたしは思います😊

    早かれ遅かれ絶対出来るようになるので
    大丈夫です🙆✨

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうですね、焦らず子どものペースに合わせながら私も見守って行きます✨

    食べたり飲んだりは好きみたいなので、嫌だってならないようにしてあげられたらなと思います!

    • 3月27日
たっくん

ミルクはほ乳瓶、それ以外はほ乳瓶じゃない方が良いと育児相談で言われたので、リッチェルのいきなりストローで練習したら、すぐ飲めるようになりましたよ!!

  • ママリ

    ママリ

    やはりご飯と水分補給でしっかり分けてあげた方がいいんですね💦
    リッチェルのいきなりストローをはじめて聞いたので、調べて購入して見ようと思います✨ありがとうございます!

    • 3月27日
ゆうのん

哺乳瓶でも悪くはないんじゃないですか。いつまでも哺乳瓶でやる訳じゃないし、赤ちゃんも麦茶好きになればコップでもマグマグややストローもそのうちなれますよ。

うちは初めからコップで行けましたよ。
最初はこぼした水をすいとるタオルをアゴのしたにもってきて、何度か試します。
いきなり麦茶より、水でコップ練習し、麦茶にした方が飲むかも?

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、1歳むけて離乳食もすすめば哺乳瓶は卒業しますもんね。

    お水はスプーンで飲んでくれていたので、コップは水からチャレンジして麦茶にステップアップしてみます!
    麦茶も味慣れふくめて本人の飲みやすい方法をみて、難しければ哺乳瓶を使うことも選択肢に入れてみます!アドバイスありがとうございます✨

    • 3月27日