![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で切迫早産、自宅安静中。傷病手当の書類提出時に不備あり。家族代理で書いてもらえるか、病院に郵送できるか相談中。
傷病手当の書類についてです。
切迫早産で現在は自宅安静中です。
妊娠8ヶ月で切迫早産と診断され、産休に入るまで絶対安静(仕事復帰はできない)との診断書を貰いました。
里帰り出産の為、里帰りも早める様に言われ、今月初旬に帰り、現在実家に居ます。
里帰り先の病院でも、切迫早産で自宅安静の診断になりました。
実家に帰る前に傷病手当の書類を提出したのですが、不備があったと今日電話があり、里帰り前の病院に書いてもらわないといけない部分があります。
自宅安静中で頸管長も更に短くなったので、外出は怖いです。
この場合、家族に代理をお願いしても、書いてもらえるでしょうか?
もしくは病院に郵送対応で、書いてもらう事はできるのでしょうか?
ちなみに大学病院になります。
病院の電話受付開始まで、まだまだ時間があるので、先に質問させていただきました。
分かる方がいましたら、教えてください…!!
- はる(6歳)
コメント
![Tumugi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tumugi
事情を話せば、代理か郵送で
大丈夫だと思います!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は母が病院に持ってってくれました!受け取りは私でしたが。
なにか代理の書類を書いたようです。
-
はる
そうなんですね!
私も代理なら母にお願いしようと考えていました。
大丈夫そうで良かったです!
ありがとうございます(^^)- 3月27日
-
ママ
早く産まれては大変ですからね💦
ゆっくり休んで元気な赤ちゃん産んでください😆- 3月27日
-
はる
早産は避けたいですし、どうしようか悩んでました💦
ありがとうございます!
お気遣いも、ありがとうございます😊- 3月27日
![︎︎にこ︎︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎にこ︎︎☺︎
切迫流産で同じく傷病手当を利用しました。
郵送可能でしたよ!
あと、代理に頼んでも大丈夫です😊
安静にされてください♪
-
はる
ご経験されたんですね!
コメントありがとうございます(^^)
本人でなくても大丈夫で、安心しました!
お気遣いまで、ありがとうございます♡- 3月27日
はる
そう言っていただけて、安心しました!
事情を話してお願いしてみます(^^)