※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかぴぃ
ココロ・悩み

義母と義妹との関係がうまくいかず、育児相談にも乗ってもらえない状況。どのように接すればいいでしょうか?

みなさんだったらどうされますか?

里帰り出産で義実家にお世話になってますが、
義実家には嫁いだ義妹がいまして、義母とべったりで、つうつうな感じです。

義母に育児相談しても、聞くだけきいてアドバイスなんてくれない義母。

義母と義妹とどう接しますか?

コメント

deleted user

自分がどうしたいのにもよります(^-^)

アドバイスが欲しいのなら、ハッキリそう言わないとわからないひともいますし。
聞いてるだけの人も沢山いますし。
女子の会話が噛み合ってないのと一緒です(^_^;)

嫌でなければ、つかず離れず、アドバイスがないならしたいようにしちゃえばいいんです(^-^)

deleted user

うちは完全同居で、義妹もいます。仲良しだし、よく一緒に出掛けてます。
でも、それはあまり気にしてません。だって、母娘なんて仲良しが良いに決まってますし(^-^)
私もわざわざ割り行ったりしません。

姑とは良い関係だし尊敬していますが…私は、あまり相談はしません。報告、はします。自分のやりたいようにやりたいし、余程間違ってなければ口は出されませんし、報告で十分だと思ってます。

あまり干渉しないタイプの姑さんなら、こちらも気にせず流れるままに過ごします。