![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪の症状がないのに喉に膿栓ができて困っています。扁桃腺が腫れやすく、痛みが強い箇所にできているため、病院での治療を迷っています。膿栓の予防方法や病院通いの経験を教えてほしいです。
膿栓に悩んでる方いませんか😭?
風邪は常に喉からで、数日前からいつもの違和感があったので「あーこれそろそろ風邪引くやつだー」と思ってたのに一向に他の症状は出ず…鏡を見ると扁桃腺に真っ白な塊があり、びっくりして調べたところで「膿栓」というものを初めて知りました( ; _ ; )
調べるほど気持ち悪くて、一生懸命うがいをしたら、見えてた塊の4倍くらいあるんじゃないかと思う量が出てきて更に気持ち悪いです…😭😭😭
病院で扁桃腺の除去を提案された事があるほど扁桃腺が腫れやすく、今回膿栓が出来てた部分は、いつも特に痛みが強い箇所です。
これはもう、仕方が無いんでしょうか…
耳垢のようなものだから取ってくれない病院もあると知り、受診するか悩んでいます。
膿栓のある方は、病院行ってますか?放置ですか?
あと予防にしている事を教えていただきたいです…今日とりあえずうがい薬買ってきました!
- りりり(1歳10ヶ月)
コメント
![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ
毎年冬の乾燥時期になると出来てました。
くしゃみした拍子にポロっと取れたり。。笑
自分で取れたりする人もいるみたいですけど取っても取っても次々出来ちゃうみたいなんで放置してます笑
ただ今年は加湿器付けて乾燥に気を付けてたら一回も出来なかったです😊
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
わあぁぁそうなんですね😨😨😨
口呼吸にならないように意識して、鼻うがい怖いけど挑戦してみます😭!
りりり
やはり基本は放置なんですね…!
あまり気にしないようにします( ; _ ; )💦
花粉症になったのか最近鼻がずびずび…口呼吸ぎみです😭
なるべく乾燥しないように心がけます!ありがとうございます🙇✨
きぃ
口呼吸は一番の大敵みたいです!!
花粉症なら辛いですよねー💔
鼻うがいとかもいいみたいなので出来そうならぜひ✨