コメント
ねはやらママ
うちの二男も同じくらいの年齢の時にチックなりました。
うちは自然と治りましたが保育園の先生にも相談した所、気にかけてくださって沢山抱きしめてくれたりストレスを取り除いてくれてました。
それと、何故が夏になるとなったみたいで去年の夏もなったけど、2ヶ月くらいで治ったよねなんて先生から言われましたね。
2年続けて夏の数カ月なっただけで治り、それからなってません。
ねはやらママ
うちの二男も同じくらいの年齢の時にチックなりました。
うちは自然と治りましたが保育園の先生にも相談した所、気にかけてくださって沢山抱きしめてくれたりストレスを取り除いてくれてました。
それと、何故が夏になるとなったみたいで去年の夏もなったけど、2ヶ月くらいで治ったよねなんて先生から言われましたね。
2年続けて夏の数カ月なっただけで治り、それからなってません。
「友達」に関する質問
先程お友達が家に来てるのですが その子がかなり暴力的でした。 お母さんやお父さんいる場面ではご家族に対して「あっちいけ!」等という言い方をしてて少し不安だったのですが私が子供たち(お友達、息子、娘)を見てる…
先週、保育園に年長の保育参観(決まった日に1人だけ保育参観です)に行きました。 基本は自然と子供たちが遊びに入れてくれて、遊んだりする感じです。 その中で、私にものすごく話しかけてきたり、くっついてきて構って…
ADHDグレーの我が子を見ていると、辛いです。 診断はおりていないし、多分とても軽度だとは思います。 完璧主義な自分の性格が、自分自身と、何より子供を苦しめていると思います。 何かがものすごくできないとかはない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みちこ
月齢もあるんですかね!
うちも保育園行ってるので、先生に相談してみます!毎日息子に怒りすぎかなぁと反省しています。
ありがとうございます😊