※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先週、保育園に年長の保育参観(決まった日に1人だけ保育参観です)に行…

先週、保育園に年長の保育参観(決まった日に1人だけ保育参観です)に行きました。
基本は自然と子供たちが遊びに入れてくれて、遊んだりする感じです。
その中で、私にものすごく話しかけてきたり、くっついてきて構ってほしい感じの子がいました。クラスのお友達とも遊んでないようでした。(みんなのいる場にいるけど、やりとりなし)

なぜ?とすごく不思議な気持ちになりました。なんでなんでしょうか。

ちなみに、その子のママが、迎えに行ってもまだ帰りたくないって言うよねーと言ってたので、保育園は好きみたいです。

コメント

まぬーる

年長でそれだと、大人にすごくアピールする子なので、親からもらう愛情に満足ではなさそうなところがりますね!

はじめてのママリ

毎年保育参観に行ってましたがそういう子はわりと何人かいますよ!

私も保育参観の日になぜか女の子に気に入られ、「○○君のママ私と遊ぼう」とずーっとくっついてきました。笑
最初は優しく対応してましたが、私は息子と遊びたかったので「○○と遊びたいからごめんね」と断ってました。😅

その子は一人っ子なので愛情不足とかでは無いのですが、性格なのかなーと思いました。