はじめてのママリ🔰
一部が虐待してるせいで他も心配ですよね
でも家計とか問題なく自宅保育できるなら自宅保育が一番安心かなと思います。
ぴの
公立や認可などは行政が介入できるので、保育士指導なども厳しくなっているそうです。
認可外や私立はそうではないので、野放し状態のところもあると聞きました。
はじめてのママリ🔰
保育園で働いている友達も多いですが、虐待とまではいかないけど、「そんなこと言う必要ある?!」みたいな場面も多いみたいです😣保育士さんの年齢によって価値観や対応に差があるのかもしれないですが…
もし自宅保育できる環境なら、私なら自宅保育します!
はじめてのママリ🔰
経済的に困ってないなら幼稚園でもいいと思います!母親以上に愛情くれる所はありませんから😅
私は公園で暴言吐いてる保育士さんを何度も目撃して、された事を説明出来ないうちは自宅保育にしようと思いました。
コメント