※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
お金・保険

仕事復帰1年目で、有給使い果たし時短で収入減。貯金できず悩んでいます。子供や自分に負担をかけずに、いつから貯金できるか不安です。

仕事復帰して来月で一年。
子供の風邪で休むことがほとんどでもう有給がない上に、2時間の時短で給料がフルの時より5万ほど少なくなって毎月のやりくりでなんとか繋いでいます(T ^ T)
育休中は手当てが出ていたのでこんなことになるとは正直思っていませんでした^^;
フルに戻ると子供にも負担がかかりそうだし何より自分に余裕が持てなくなりそうで決断できずにいます^^;
貯金はボーナスが出た時にそのまま貯める形にしていますが、半年間それを崩して生活したりしていて全く貯められていません。
いつ頃から余裕を持って貯金できるようになるのか不安です^^;

コメント

nn62yy

状況は少し違いますが、最近同じように仕事と家庭のやりくりで悩んでいます。
私も来月で職場復帰して1年、1時間時短し、思った以上に給料減額、生活費のやりくりはなんとかやれていますが、毎日に時間的な精神的な余裕がなく、なんのために働いているのか、わからなくなっています。
毎朝時間がない中、食の細い娘に朝ごはんを食べさせなきゃ、でも時間がない、で朝からイライラ、バタバタ。
仕事いってもトラブル続きで嫌なことも多く、帰宅後も早く夕飯の支度して、食べさせて、お風呂入って寝かしつけないと、娘がまた次の日眠くて朝からグズグズになっちゃうし、娘が寝た後にやらなきゃいけない家事のことを考えると気持ちも焦る…
娘と遊んであげられる時間はおろか、丁寧に関わる時間が持てなくて、娘がかわいそうになります。
だから2時間時短にして朝も余裕を持てるようにしようかと最近考えてましたが、さらに給料が減ると、保育料もあるし、なんのために働いてるんだかわからなくなりました。
育休中の方が手当てもでて、時間にも余裕があり、なんて良い生活だったんだろう…と仕事辞めようかなとぼんやり考えてしまいました。

  • nn62yy

    nn62yy

    求めていた回答ではないですね、ごめんなさい。

    • 3月27日
  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)
    いえいえとんでもない!
    同じ方がいらっしゃってコメントいただけるだけで気持ちが楽になります(T ^ T)!
    1時間の時短で頑張ってらっしゃるんですね!
    給料の減り方がこんなにも生活に影響するなんて、恥ずかしながら夫婦二人の頃は考えたこともありませんでした^^;
    私は今はお金の面でかなりしんどいなぁと思うことが多く、育休中の手当てのほうが充実してたなんてなんだか本当に体力的にも精神的にも疲れてしまいますよね(T ^ T)
    同じ保育園のママ友は時短ですがフルの時と同じ時間帯まで残業があるらしく、子供に可哀想な思いをさせてまでやる意味あるのかなって話してました。
    フルに戻った時のことをなんとなく考えていたのですが今でもバタバタするのにさらに子供に対してイライラが募ってしまったらと思うと、貯金もあまりできないけどまだこのままの方がいいのかな〜でもな〜。。。と日々葛藤です^^;

    • 3月27日
  • nn62yy

    nn62yy

    こちらこそ回答ありがとうございます。最近育児も仕事も全て中途半端で嫌になっていたところ、ちよさんの質問を見てついコメントしてしまいました。
    我が家も同じです。時短である程度収入が減るのは覚悟していましたが、ここまでとは。産休前はバリバリ残業もしていたため、今の1.5倍くらいの収入があり、世間的には稼いでる方だと思っていました。しかし、残業もできない、時短、となると保育料も差っ引くとバイトか?ってくらいのお金しか残りません…
    最近「早くして!」とイライラして言ってしまうことが増え(反省してるんですが)、娘からしたら行きたくて保育園に行ってるわけではないのに理不尽だよな、と、余裕を持てない自分に自己嫌悪です。
    子供が小さいうちが貯め時、とか言われると余計に焦りますよね…
    私も当初は1年でフルに戻すつもりでいましたが、でも最近お金には替えられないもの(娘の成長とか時間とか)もあるのかなと思うと、フルに戻すのはもう少し先、娘がもう少し成長して、ある程度自分のことができるようになったらにしようかなと思っています。いつになるかはわかりませんが…

    • 3月27日
  • ちよ

    ちよ

    私もママリでよく自分の気持ちを代弁してくれていたり、私の話も聞いて欲しいと思うときはついコメントしてしまいます^^;(笑)
    うちはなかなか子供が出来なかったので以前は仕事と自宅の往復、趣味は旅行、愛犬を我が子のように可愛がり。。。といった、今考えればなんて余裕のある生活をしていたんだろうと思います^^;(笑)
    私も慣れたら早めにフルに戻そうかなと思っていましたが、子供のことを考えるとやっぱり会社がオッケーと言ってくれている間(満3歳まで)はこのまま少し我慢して生活するほうがいいのかなと思っています^^;
    毎月の諸々の請求が本当に怖いですが😭‼️
    でもおっしゃる通り、子供が小さい時が貯め時なんて。。。どこに当てはまるんだろうと思っちゃいます😅
    nn62yyさんのお子さんはうちの子よりもちょうど1歳大きいくらいですね^^
    うちはまだですがイヤイヤ期だったりしますか😅?

    • 3月27日
  • nn62yy

    nn62yy

    ありがとうございます。
    仕事と自宅の往復、趣味は旅行、一緒です。仕事しかしてなかったけど時間も心も金銭的にも余裕がありました…
    時短は満3歳までなんですね。それなら後1年半、少しの我慢のしどきかもしれませんね。
    私の会社は小学3年までオッケーなのですが、さすがに小学校上がったらフルに戻そうかなと思ってます。できれば4、5歳で戻したいところですが、私の会社では小学校上がって戻してる方が多いので、しばらく会社に甘えようかなと思ってます。生活はキツイですが。

    2、3歳はまだまだ手がかかるみたいです。イヤイヤ期は2歳になる前くらいから始まり、毎日、今絶頂なのかなと思うくらいイヤイヤされてます…😂
    こちらに余裕があるときは良いのですが、ないときは私まで涙が出てきて絶望します…親としてどう対応したらいいのかもわからず、行き詰ってしまいます…
    時間的な余裕がなくイライラするなら本末転倒なので、2時間時短も頭をよぎります。
    今でも機嫌のいい時の娘は可愛いですが、イヤイヤが始まると悪魔みたいに見え、1歳半くらいが1番可愛かったなぁなんて物思いにふけったりしてます😅笑

    • 3月27日
  • ちよ

    ちよ

    時短が小学3年生までは長いですね!
    どこで線引きするか逆に悩んでしまいそうですね^^;
    私も会社側が良しとするなら精神的には時短を活用した方が良いのかもしれませんが生活のことを考えるとうーん。。。と悩んでしまいます😅

    2歳でイヤイヤ期なんですね!
    うちも覚悟しておかなきゃ😅(笑)
    言い聞かせてわかるようになるまでだと3歳を過ぎたあたりなのでしょうか。
    親も人間ですもんね^^;
    余裕がないときは私もたまに数分ほったらかしてしまってあとで自己嫌悪に陥るパターンだったりします^^;

    • 3月28日