※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

母乳を飲む時に喉が鳴る、吐き戻しがあるが、体調は良好。1ヶ月前から続いているが、治る可能性はありますか?

母乳の飲み方、吐き戻しについて…
完母なのですが、飲む時に喉が「ひゅー、ひゅー」って言っています😅
また、ミルクが上がってきてる時も「ひゅーっ」となきます😅
体調なども悪くなく、生後1ヶ月前からずっとこの調子なのです。これは治ったりするのでしょうか??

コメント

ぱる

呼吸音がひゅーひゅーってことでしょうか?
だとしたら喘息の可能性もあるので病院で相談されてはどうでしょう?

  • りさ

    りさ

    おっぱいを吸った時の音といいますか…母乳が喉を通るときといいますか…ごくごくいいながら「ひゅー、ひゅー」って😭普段の呼吸はひゅーひゅーいわないのですか😭

    • 3月27日
  • ぱる

    ぱる

    鼻づまりが原因でないなら一度相談されてもいいかもしれません。
    原因や原理がわかればママさんも安心かと思います。

    • 3月27日
  • りさ

    りさ

    そうですね💧
    今度病院で相談してみようとおもいます!ありがとうございます(❁´ω`❁)

    • 3月27日
双子のちぃmama

はじめまして❗参考になるかどうか…

うちの子はイビキみたいに鳴るときもあり
咽頭軟化症の疑いがありました。
成長と共に治ることも多いですがまだ1ヶ月ぢゃ判断とか検査は難しいみたいです。
うちは今七ヶ月。良くなりましたよ❗
1度聞いてみてはいかがですか😊❓

  • りさ

    りさ

    そーいうものがあるんですね…
    もうすぐ2ヶ月検診なので、聞いてみようとおもいます。ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)

    • 3月27日