
手作りの離乳食を全く食べない赤ちゃんについて相談しています。豆腐は好んで食べますが、お粥や野菜は拒否しています。アドバイスを求めています。
手作りの離乳食一切食べてくれません
味付けは赤ちゃん用のコンソメとかホワイトソースとかの粉をいろいろ使い回ししてます
パウチのベビーフードと豆腐は食べます
豆腐大好き過ぎて豆腐ならくれっていいます
手作りの内容はお粥と野菜を柔らかく炊いてきざんだものです…
同じ経験された方どう克服しましたか😢
ちなみに完母で添い乳でしか寝ません、起きて3時間後など時間を空けて空腹を待ってもいやいやと首を振り食べない状況です。
なにかアレンジとかアドバイスいただけると嬉しいです。良かったらよろしくお願いします😭
- mai🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ
同じでしたー!
うちの子はつかみ食べ大好きちゃんだったので、もう7ヶ月くらいからつかみ食べさせてました。
パンケーキやおやきを中心に、蒸した野菜スティックなど、、、。味つけは大人の麺つゆ数滴とか赤ちゃんようの和光堂の〜のもととかでした!
うちも3歳まで完母で添い乳でしか寝なくて😂
食べる量は🥧を終えるまでずっと少なめでしたね🤔💭
3時間後程度だとお腹空かないと思います。5時間とかそれ以上とか待ってみないと、、、でもそれでも食べない時は食べないです😂
どうしてもであれば試す価値あるかもですが、、、最終手段ですね。

mamaちゃん
次女に市販の離乳食を沢山頂いたので最初それを消費するために与えていて、無くなってから作った離乳食与えましたが、全く食べてくれませんでした😓野菜を炊き込んだお粥です!味が市販のものより薄いようで全然食べてくれずどうしようか迷ったんですが、炊飯器で作っていたので出汁と醤油少しで味付けしてみたら食べてくれました😭
後はベビーふりかけとかを上からかけたりして誤魔化し食べさせてました💦
-
mai🔰
回答ありがとうございます!ベビーふりかけしたことありませんでした!試してみます!ありがとうございます🙇♀️
- 4時間前
コメント