※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳拒否から完母に持っていけた方いますか?産後すぐ母乳が出なくて、入…

母乳拒否から完母に持っていけた方いますか?
産後すぐ母乳が出なくて、入院中からずっと混合です。

現在生後3週間ほどです。
2週間検診の時、母乳量測ったらしっかり出てて、完母目指せると言われましたが、やっと出るようになったこのタイミングで母乳拒否気味です…

直母はもちろんギャン泣き、搾乳して哺乳瓶であげてみましたが、ミルクと味が違って嫌なのか、私の母乳が不味いのか、飲んでくれませんでした😭(その後ミルクはゴクゴクでした)

義母も周りも完母だし、完母推しです。
考えすぎだと思いますが、ミルクより母乳だよね!という圧も感じます。
ミルクが嫌とかでは無いですが、私も完母で育てたいなぁと何となくですが思ってたので、頑張れるなら頑張りたいのですが…

完ミでやっていくしかないと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱり哺乳瓶のほうが簡単に出てくるので赤ちゃんとしてもラクに飲めていいんですよね…💦
ニップルシールドとか使ってみた事ありますか?

うちの下の子は母乳拒否まではいきませんでしたがうまく飲むことが出来ず、3ヶ月くらいまではニップルシールド使って授乳していましたよ!そこからたまにそのままあげてみたり…また戻したり…で、そのうち上手に飲めるようになりました。赤ちゃん自身の体力も付きますしね🌸

nana

産後4週間くらいまで全然直母がうまくいかなくて、泣かれてましたが、完母で育てました!!!
正直授乳の時間が来なければいいのにと思っていたし、私自身も泣きながら授乳練習し続けてました🫠
もう諦めよう。明日ダメだったら完ミにしよう。って思ったタイミングで吸ってくれるようになったので、完母になれました。

母乳拒否は本当にメンタルにきますよね。絶対完母!っていう強い思いではないのなら、潔く完ミにするのも手かと思います。
ママが少しでもストレスフリーに育児できるのがママにとっても、お子さんにとっても一番です!!!