
客観的な意見を聞かせて下さい。結婚したときに、私は寝具にこだわりた…
客観的な意見を聞かせて下さい。
結婚したときに、私は寝具にこだわりたくて両親にもらったお祝いでクイーンサイズのベッド、マットレス、羽毛布団など70万ぐらいかけて揃えました。
主人は寝室は絶対一緒じゃないと!って言ってたし、長く使う物だからお金かけてもいいかな〜と思って買ったんです。
でも、子供が生まれてから夜泣きで主人が可哀想なので寝室で主人が寝て、私と子供はリビングにシングルの布団を敷いて寝てました。
しばらくして落ち着いたら私も寝室に戻る予定だったのですが、主人がこのままひとりで寝たいと言いだして…
別にいいんですが、主人だけがクイーンの高級ベッドで、私と赤ちゃんがシングルの布団って…しかも私が買ったベッド…っておかしいでしょ!あのベッドあなたが使うなら私達に新しいベッド買ってよ!って言ったら、わかったよ…ってなりました。
主人の荷物置きに使ってる部屋を片付けて、主人が寝室に使うのに、その部屋を片付ける気配もなく、私がベッドの話を出さない限り、絶対その話題に触れず…
私からすると、今の状況で私に悪いなーとか普通は思わないのか?と不思議で軽く人間性疑います笑
で、さっき、ベッドはどうするご予定で?って聞いたら、じゃぁーなんでシングルの布団なんて買ったの?大きいの買えば良かったのに…明日から荷物置きの部屋にシングルの布団敷いて俺が寝るからいいよ!ってキレられました。
そうするならもっと早くそうしてほしかった…
なんで、私がキレられるのでしょうか?
主人は腰が悪いので柔らかい布団は痛くなるから可哀想で、ベッド買うまで我慢してたのに!
全然意味がわかりません。
つーか、ただの自己中じゃないですか?
- なっつん(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

てんママ
頑張って泣いていてるわが子に慣れてもらうしかないと思います。そんな高いベッドなのに2人で寝るなんて勿体ない!!
やっぱり2人で寝るなんて嫌だ!どうしても一緒に寝てほしい。家族3人で川の字で寝るのが夢だったの!!!ってわがまま言いましょ!
私なんてしまむらみたいな安いとこの薄っぺらいせんべい布団(2人合わせて1万しない)に3人寝ています。
70万のベッド・・・・・・寝てみたい。゚(゚^ω^゚)゚。

退会ユーザー
うちもクイーンサイズのベッドで
産後の計画も一緒だったので
「旦那さんそうくるか…」と思ってしまいました😱
失礼ですが、この広さで1人で寝て
嫁と子供をシングルの布団で寝かそうなんて
酷いですね😱私ならキレます。笑
キレられる意味が分かりません。笑
-
なっつん
ありがとうございます!
くるるさんも気をつけて下さい笑
うちの主人は眠りが浅いので、仕事に差し支えると良くないから…って私が優しさで言ったんです。
ほんと言うんじゃなかった!
つーか、ベッドにあんなにお金かけるんじゃなかった…笑
でも、子供ちょーーーかわいいので、主人に気遣う事なくふたりで寝るの幸せですよ❤︎- 3月27日

すぅすぅ
まさに、ただの自己中ですね笑
一人でクイーンサイズ独り占めするなんて有り得ない!
母は夜中もちょくちょく起きて子どもの様子見ないと行けないから短時間でも睡眠の質は大事です!!
ましてや、自分がお金出した物なら普通に寝る権利有りますよ。
男は好きな時に寝て、好きな時に起きるだけなんですから、気にせず心地の良いベッドでゆっくり休まれて下さい(^o^)
-
なっつん
ありがとうございます!
ですよね!
主人にキレられて私が悪いのか?と洗脳されるとこでした笑
自分からひとりで寝たいって言い出したくせになんなんだ…
ほんと男って…- 3月27日

ぽん
我が家も最近まで同じ状況でした😅
旦那さん、今までの状況に慣れてしまったんだと思います💦
夜泣きで起こしたらかわいそうって私も思って部屋を分けてましたがこの子は旦那の子供でもある訳で、旦那はお客様じゃないんだから一緒に乗り越えるのが普通なんじゃないかと思い、部屋を一緒にしました。
長時間ギャン泣きしない限り案外起きないもんですよ😭(笑)
-
なっつん
ありがとうございます。
うちの主人は眠りが浅くてすぐ起きてしまうんです。
子供とふたりで寝る方が主人に気使わなくてすむので気楽でいいのですが、子供が寝てる時にすごく動くようになってきたので、さすがにシングルだとキツイし、腰も痛いし…
なのにナゼ主人だけクイーンの高級ベッドで寝てるのか?っていうのにムカついて笑
ともさんのご主人はお優しいんでしょうね…😭
うちの主人は性格的に絶対無理です…- 3月27日
なっつん
ありがとうございます。
主人は眠りが浅いし、仕事に差し支えると良くないので、ひとりで寝るのは全然構わないんです。
ただ、こっちの事も考えてほしかったです。
結婚した時に舞い上がってたのと、主人が結婚式とかは色々お金出してくれたので、寝具ぐらいは私が…と思って買ったんですが…