
コメント

eluu
地域によりますが
私の地域は待機が多く
途中はほぼない状況です😭

a-mam
途中入園難しいと思います💦
待機児童がたくさんいる時代ですから😭人気のある地域なら尚更💦
申し込むだけしといて、保育園決まるまでは託児所などに預けるなどしないとなかなか保育園厳しいですね💦
うちもやっと決まって来週入園式です🙌
-
みー
やっぱり難しいんですねー😭💦
四月入園ですか?
四月入園からの方が入りやすいですかね?
今育休は2年まで取れるみたいですが出来ればきりのいい四月から入りたいなーとは思っています😅- 3月27日
-
a-mam
うちは4月入園です🙌
人気の保育園ですが奇跡的に入れました😂
やはり働いてないと優先順位は下の方と言われたので、早々に復帰し、園が決まるまでと思い託児所に入れてます💦高いですが…
来年の4月希望でしたら早めに申し込みをして、働く+フルタイムのが優先されるそうです🙌
ただ0歳児からのもちあがり+兄弟姉妹はわりと優先されるそうなので、4月から入れる人数もそんなに多くはないと思います😭
保育園決まると良いですね👏- 3月27日
-
みー
すごいですね!!!
保育園に入る為に託児所に預けて働かれてるんですね🙄✨
点数もアップしますよね👏
参考になりました☺️
まだ先の話ですが、保育園の事情しっかりわかっておきたかったので、
ありがとうございます☺️- 3月27日

mii
うちは0歳はゆるい方でしたが、戸建てが多いので転居がほぼ無く、1歳枠は持ち上がりで埋まったそうです。
人気で駅前だと厳しいと思いますが、駅から遠かったらまた違うと思います。都内の人気な地域は0歳も全て兄弟枠で埋まったそうです。
-
みー
そうなんですね、、💦
職場が少し離れてるので、職場の近くの保育園に入れたかったんですが駅前なので厳しそうですねー😭
やはり人気な地域は途中は難しいですやねー😢- 3月27日

✩sea✩
隣の市は1月2月3月は途中入園は受け付けていません💦
そういう地域もあるので、確認した方が良いですよ^^*
フルタイムでも両親が近くにいなくても、定員に達しているクラスには、何を言っても入れないです(>_<)
-
みー
受付しない保育園もあるんですね!!
いきたい地域は保育園の数がたくさんあるので、一応行きたい園は絞りましたが中々の倍率なので覚悟はしています😅💦
きりのいい四月入園を狙います!!- 3月27日

( •🐽• )
うちの周りも待機児童が沢山居て
息子は5ヶ月~保活してましたが
結局入園決定したのは
今年の4月からでした😭
あと復帰前から保育園への
手続きをしてないと
1月に復帰出来ない場合
入園決まるまでの期間の
育休手当が貰えないと
聞きました!
-
みー
やっぱり四月からが入りやすいんですかね?😅
フルタイム勤務ですか?!😀
保育園に入れなかった時の書類を提出すれば育休手当は貰えるんですかね?
なんか分からないことだらけで聞いてばかりですみません😭💦- 3月27日
-
( •🐽• )
卒園児が居るのでやはり空きが出るのは4月ですかね💦
共働きで共にフルタイムです!
そうです!育休延長の手続きに必要って職場の事務員さんに言われました💦- 3月27日
-
みー
四月復帰希望なんですが、早めに復帰してほしいと言われてて😅💦
フルタイムなのにやっぱり途中入園厳しかったんですね😅💦
みなさん点数稼がれてるんですねー🙁
ありがとうございます!- 3月27日

maa
職場の方で12月生まれで次の4月入所の方いました。
今は2年までのばせるのでのばしちゃったほうがいいかと思います。
うちは待機児童ゼロの県で8月でギリだったので厳しいかと。
-
みー
わたしも四月入園希望なんですが、
職場から一月に復活してほしいと言われてて気になって😭💦
待機児童ゼロでギリだったんですか😅
検討してみます✨
ありがとうございます!- 3月27日
みー
そうなんですねー💦
途中入園より四月入園の方が期待できますよね?!