
コメント

てるちゃんだいすきママ
私も最寄駅は新田ですが、耳鼻科は草加駅の森田耳鼻咽喉科に行っています。
個人的には女医さんで相談しやすく、鼻水吸引も、耳掃除も気軽にどうぞと言っていただけています。
西倉さんがかかりつけなのですが、以前に西倉さんで鼻水吸引をお願いしたら、粘膜を傷つけるからしない方がいいと言われてしていただけなかったので😥

あひる
私も最寄駅が新田です。
新田耳鼻咽喉科には行ったことはないのですが、子どもは診てくれないと、かかりつけの小児科の先生が言っていました。
-
ひーたん
ありがとうございます😊
新田耳鼻咽喉科って近くだし
行こうか迷ってたのですが
子どもはダメなんですね?
残念…
近くにあると助かるんですけどね。- 3月27日

nalutomochi
最寄り新田です。
獨協大学前駅ロータリーの小野耳鼻科に通っています。
耳掃除もそちらでしています。
-
ひーたん
ありがとうございます!
獨協大学駅前にも子どもを
見てくれる耳鼻咽喉科が
あるんですね
耳掃除 どれくらいの頻度で行ってますか?お恥ずかしい話
今日初めて掃除してもらったら
引くぐらい溜まってて…
家で掃除するだけではダメなんですね(*´-`)- 3月27日
-
nalutomochi
うちもすごく取れて毎回ビックリします。
鼻風邪で受診したとき、買い物で近くに行った時に思いつきで寄ったりなど大体3ヵ月に一回くらいだと思います。
場所はさいゆうビレッジの横、セブンイレブンの2階です。
新しく綺麗でキッズスペースもあり先生もスタッフも親切でおススメですよ。- 3月28日
-
nalutomochi
経験豊富な先生みたいですよ。
- 3月28日
-
nalutomochi
参考までにどうぞ。
- 3月28日
-
ひーたん
スクショまで
ありがとうございます😊
キッズスペース重要ですよねー
私も定期的に
耳掃除 通いたいと思います💨- 3月28日
ひーたん
ありがとうございます😊
早速 行って見ます❗️
私も西倉さんかかりつけで
昨日行って来たばかりです
待ち時間少なくて助かるけど
先生サラーっとしてますよね😅
てるちゃんだいすきママ
基本的に熱がない鼻咳の時は草加まで行ってます😅
西倉さんは予防接種と保湿剤もらうとき、お熱の時だけですねー。
今の時期、花粉症の患者さんが多くて待ち時間が長めでしたが、私はわざわざ電車に乗ってでも、待っても行きたいと思える病院です。
ひーたんさんにも合うといいです😊
お気をつけて行ってらっしゃいませー🤗