![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡県福津市の産婦人科で里帰り出産を考えています。石田レディースクリニックと宗像水光会病院で迷っています。入院費用や出産費用、病院の評判を知りたいです。
福岡県福津市の産婦人科について質問です。
里帰り出産で、石田レディースクリニックか宗像水光会病院どちらにするか迷っています。
現在、切迫早産で自宅安静にしているので、他の方よりも出産前に入院になる可能性が高いと言われました。
今石田レディースクリニックを一応予約しているのですが、入院費用がいくらかかるのか不安になってきました。だいたいの費用は電話で聞いたのですが、処置によって金額もかわると思うので…
どちらかで出産された方、入院費用や出産費用はいくらくらいかかりましたか?
また費用だけでなく、こちらの病院はこういう点が良かった悪かったなども教えてほしいです。よろしくお願いします。
- はるか(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![りらゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらゆ
上二人を宗像水光会で出産しました!
私の場合、母親が勤務してることもあって社割がついたので出産費用は手元にお金が戻ってくるくらいでした。
入院費用は6.5000円程でした🙂
良かったところは、総合病院なのに病院食ぽくなくて豪華でした!
下の子を産んだ年は料理のレベルは少し下がってましたが(笑)
助産師さんも優しくて、はじめてのお産でも丁寧に教えてくれて体がキツイ時とかは預かってくれたり。
お土産も、2パターンあって選べたり!
産褥パンツ、歯ブラシ、シャンプー、コットンなどのセットもありましたし、私は個室だったのですがシャワーもありました!部屋も広くテレビもテレビカードなくても見れました🤗
悪かったところは
若い助産師さんの夜勤の時の態度ですかね!すごく機嫌悪そうでした(笑)
あまり参考にならなくてすみません(T ^ T)
![コロまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロまる
今月石田レディースで出産しました。
うちはスムーズに産まれて、特別な処置なしで、手出しは2万ちょっとでした。
入院料は4万円、分娩料は26万4千円だったので、ほとんど42万で賄えたので安い方かなと思います。
-
はるか
手出し2万ってすごいですね✨石田レディースクリニックに直接電話したら手出し6~7万くらいって言われたんですが、特別な処置なければ安くすむんですね☆
教えていただきありがとうございます(^^)- 3月26日
-
コロまる
あ!私は2人目で普通より1日早く退院したので少し安いです💦
忘れてましたT^T- 3月26日
-
はるか
なるほど✨二人目だと早く退院できるですね☆
教えていただきありがとうございます(^^)- 3月26日
はるか
丁寧に教えていただきありがとうございます🙇
水光会は料理豪華なんですね✨お土産もあるとは!総合病院なのにすごいですね!
出産費用も手元に戻ってくるなんてうらやましいです(^^)
入院費用65,000円というのは出産前に入院されたということですか?何日くらい入院されましたか?
もし差し支えなければ教えてください🙇
りらゆ
総合病院だったのであまり期待してなかったのですが、病院食と比べると豪華でした!
出産する日の前の日から入院していたので7日入院してました!
はるか
なるほど!参考になりました(^^)
ありがとうございます🙇