
妊娠7週目で心拍は確認できたが、赤ちゃんが小さいため不安です。セカンドオピニオンを受けることは良いでしょうか。
妊娠7週目で、心拍まで確認出来ていますが
小さすぎる為予定日も定まらず
母子手帳は次回と言われています。
次の検診は2週間後です。
先生から順調と言う言葉ではなく小さいね〜と
言われた事が記憶に残りすぎて不安です。
出産する病院は今行ってる所ですが
他の産婦人科で赤ちゃんの成長具合を見て貰う
セカンドオピニオン的な事は
ありだと思いますか?
つわりもほぼなく、赤ちゃんが無事に育って
くれてるのか心配です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてママり🔰
私も当時初めの頃小さいと言われ検索魔にもなるしで不安な日々送っていた時ありました。
可能な範囲で安静に過ごしあとはひたすら👶🏻を信じていました!
旦那さんにもひたすら愚痴ってサポートしてもらっていました。
今は無事産まれ生後5ヶ月もうすぐ半年です!
また別の悩みにぶちあたっていますが笑
少しでも安心材料になるのであればセカンドオピニオンもありです!

あゆみん
2番目のこと現在のこの時は始め(小さいねぇ)って言われ続けてきました(^-^)
娘は産まれるまでずっと小さいままでしたが、2800gで産まれました(^-^)長男は大きかったので何も言われず笑
今回は6月の検診「小さいねぇ」っていわれ、赤ちゃんの大きさで予定日は決まりました(^-^)
7月でも「小さいけど元気」といわれ、今月の検診では通常の大きさになっていていました(^-^)
コメント