※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自然分娩と無痛分娩を両方した方、または無痛分娩経験者の方、教えてく…

自然分娩と無痛分娩を両方した方、
または無痛分娩経験者の方、
教えてください🙇🏻‍♀️

今第二子を妊娠しており、
今回お世話になってるクリニックでは
無痛分娩も可能のようですが
どうしようか迷ってます🧐

私は1人目は自然分娩で産んだので
痛みとかはきっとなんだかんだで
耐えられるだろうとは思うのですが

なんせ息子の時は出産に精一杯の体力つかってしまい
産んだ後の体力が全然残ってなくて
産後のお世話が大変だった思い出があります💦

そのクリニックでは無痛分娩を選択する人も
多いようで、
無痛分娩もありなのかな?って思ったりしてますが
実際どうなのか、どんなものなのか
周りに経験者もおらずわからないので、

無痛分娩をして良かったこと、
リスク、思ってたのと違ったことなどなど
なんでもいいので教えてもらえたら嬉しいです!🙇🏻‍♀️

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも無痛です!

メリットは
2人目の産後は
会陰切開もせずだったので
走れるくらいめちゃくちゃ元気でした!
痛みも最初から最後までほぼ無しでした😊

デメリット
1人目の出産後すぐは嘔吐しました💦
あと、麻酔した所が3ヶ月後くらいに
神経に触れるような痛みが3ヶ月続きました💦

3人目が万が一出来た時も絶対無痛にします!!

えーちゃん

上の子自然分娩、下の子計画無痛分娩でした🙂
子供は2人と決めていて、どちらも体験してみたくて無痛しました✋

結果もし次も産むなら絶対無痛だ!(3人目はなしだけど)と思うほど無痛よかったです笑
自然分娩のときはもういっぱいいっぱいだし、コロナで立ち会いもできないしでしたが、
陣痛もしっかり感じながら(100%痛み無くす訳じゃないので)立ち会いもでき夫と話しながらリラックスもできました😌

私は無痛効いたけど、他のママさんは無痛間に合わなかった人とか、👶🏻‪‪の心拍が下がったとかで無痛出来なかった人もいました!

ママリ

1人目を自然に陣痛きてからの無痛分娩、2人目を陣痛促進剤を用いた計画無痛分娩で産みました!
麻酔を入れてからは1人目の時も2人目の時も殆ど痛みを感じませんでした!
でも、その分あんまりお腹の張りとかも分からなくて助産師さんの掛け声に合わせていきむ感じでした。産後はお産で体力使わなかった分割と元気でしたが、1人目の時は会陰切開、子宮頸管裂傷などあり結構辛かったです🥲でもこれは無痛分娩とは関係ないのかなと思います…

私は無痛分娩で良かったなと思いましたが、麻酔の針を背中に刺すのが結構大変でした🥹

はじめてのママリ🔰

1人目普通分娩、2人目3人目は無痛にしました。
産後の体力のこととかは正直覚えてませんが、とにかく痛くない、これにつきます。産まれる直前までおにぎり貪って誰かとラインしてました。
私は1人目の陣痛が辛すぎて、無痛しか選択肢なかったです。

ただ、痛みに強いようなら、普通分娩で全然全然いいと思います。
お高いですし…。