※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

大学病院で働いている方、託児所付き病院で働く方に質問です。配属は希望通りでしょうか?子供が発熱した場合の対応を教えてください。参考にさせていただきます。

大学病院に務めている方いらっしゃいますか?
(看護師や、助手、クラーク等の“現場”の方)

近々仕事に復職しようと思い大学病院の面接を受ける予定です
そこでいくつか聞きたいことがあります。

✔️色々な診療科がありますが配属は希望を出す形でしたか?
それとも採用後~~科に配属ですって言われる形でしたか?


あと託児所付きの病院でお子さんを預けて働いている方

✔️お子さんが発熱した時などはどのような対応ですか?
(保育園だと37.5°Cを超えると帰されますが…)


面接時に聞きますが参考までに教えていただけると嬉しいです☺︎

コメント

胡桃

看護師で大学病院に勤めてます。
新卒で入った病院なので参考になるかわかりませんが、配属の希望は聞かれ、採用後の入社式で配属先が決まりました。
また育休から復職するときも希望を聞かれ、後日配属先の連絡をいただきました。

託児はありますが使用してません。
しかし保育園と同じで37.5℃あると帰されると聞きました。(うちは病児保育をやってないので)

  • みい

    みい


    ありがとうございます☺︎
    配属の希望は通りましたか??
    よろしかったら何科かも教えていただけますか??

    やっぱ帰されるもんなんですかね。。

    • 3月26日
  • 胡桃

    胡桃

    特殊な領域なので希望は通りました!
    NICUです!

    • 3月26日
  • みい

    みい


    Nで働いてるんですね😳✨✨
    早産だったのですごくお世話になりました~!
    Nだとやりがいとかすごくありそうです☺︎

    • 3月26日
  • 胡桃

    胡桃

    Nのナースのくせに私も早産で、しかも自分の職場で子供入院してました( 笑 )

    Nの規模にもよりますが、比較時間処置が多いので時間で帰りやすい気がします。
    大変ですがベビーも可愛くて癒しです♡♡

    • 3月26日
  • みい

    みい


    そうなんですね(;▽;)
    でも自分の職場だと安心できますね✨

    正直特に希望はないんですがあった方がいいんですかね😢?
    嫌だなぁと思う科はあるんですけど希望がなくて😢

    • 3月26日
  • 胡桃

    胡桃

    急性期か慢性期だけでも決めておいてもいいかもしれません。
    あとはお子さんがいるので帰りやすい部署はどこか聞いてみるとか。
    私も復職時、嫌な部署聞かれた時は伝えました。

    • 3月26日
  • みい

    みい


    確かに…
    全然頭になかったです。
    そうですね、双子なので帰る可能性も二人分ですし帰りやすいのは必要な情報ですね。

    ちなみに胡桃さんは嫌な部署ってどこでした??

    • 3月26日
  • 胡桃

    胡桃

    私は精神科がダメでした。
    第三次救急なので、精神疾患があるお母さんとかがいるんですけど、自分まで引きずられそうになったりするので向いてないなぁと思いました。
    あとはオペがバンバンある(消化器など)ところは辞めました。時間で帰れなさそうなので・・・。あとは循環器(単に苦手です( 笑 )
    (というかNしか経験してないのでN以外に選択肢がありません( 笑 )

    • 3月26日
  • みい

    みい

    確かに女性に精神科はきついですよね💦
    わたしは精神科病院に務めていたのですが地獄のようでした💧笑

    大学病院が初めてなので他の科の事情もあんま分かってないので参考になります😭✨

    • 3月26日
  • 胡桃

    胡桃

    子連れだと精神科の方が帰りやすいという方もいますよね。
    自分の性格に合う合わないもあるのかなぁと思います。

    眼耳鼻とかはわりと帰りやすいと同僚は行ってました!

    • 3月26日
  • みい

    みい


    結婚前に務めてたのであんま考えてなかったですが今思えばママさんは定時に帰ってましたね( ˙ᵕ˙ )
    いや~もう精神科は無理です😭

    そうなんですね…
    参考にします😳

    • 3月26日
明希

新卒で入った時は面接の時に希望の科を聞かれ、入社式で配属先が発表されました。

私は託児所は使ってないのですが、同僚が使用しており熱が出たら帰ってました。

  • みい

    みい


    回答ありがとうございます☺︎
    希望の科は通りましたか??
    差し支えなければ何科か教えていただけますかm(_ _)m?

    • 3月26日
  • 明希

    明希


    5つ位希望を書く欄があったので全部埋めて希望は通りました。
    神経内科病棟です。

    • 3月26日
  • みい

    みい


    ありがとうございます✨

    • 3月26日
  • 明希

    明希


    脳梗塞の方などで麻痺だったり意識障害の方が多く体位変換やオムツ交換で腰は痛くなります。
    あとは疾患によってはかなりこだわりがある患者さんなど多いです。

    • 3月26日
  • みい

    みい


    そうなんですね、、
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月26日
涼くんママ

新卒で入った時は希望の科を聞いてくれました。今は子育てしながらなので色々言われると聞いてくれるかと思います。私も先日復帰前面接で色々融通聞いてもらいました(^_^;)

  • みい

    みい


    ありがとうございます☺︎
    面接時にある程度相談してみます(^-^)

    • 3月27日
ママ(*´ω`*)

新卒で付属の大学病院に就職したときは希望を書きました!だいたい第一希望通ってました😛💡

  • みい

    みい


    ありがとうございます( ˙ᵕ˙ )

    • 3月27日