
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校に上がってからは土曜日の仕事の際はお子さんどうされる予定ですか?実家や預け先があるのなら、絶対ボーナスあり正社員です。パートの方は時給低すぎるし、8時間でも月収そんなにいかないなと💦

はじめてのママリ🔰
おそらくお子さんは学童に入れる予定ですよね?
学童は土曜日もしているので、前者でもいいかなと思います。が、勤務年数が長い人が多いデメリットとして、もう既にグループというか仲?が出来上がっていて入りにくい雰囲気などはあるかもしれないです💦
後者は時給が低いため優先順位は低いです💦

ゆみ
シングルです。私ならやはり正社員ですね!私も正社員、日曜日休みでやってます。

はじめてのママリ🔰
正社員1択です!
パートもしてましたが、祝日があると給料も下がるし今月はこれくらい減る💦など毎月不安でした😭
今はパートで数年後?に正社員もいいかもしれませんが、スキルや何か資格がなければやはり年齢も重ねてきますし😢なかなか難しくなってくるのかな?と思ってます💦
なので私は正社員になれるように今有期雇用で働いてます✨あと2ヶ月で正社員です🍀
パートだと昇給もなかなかだと思いますし、お金はなくて悩むことはあってもあって困りはしないので☺️
同じ時間働ける感じなら正社員がいいと思います✨

はじめてのママリ🔰
子供が体調不良のときにどうするか次第でもありますが、お金も大切だと思うので正社員にします☺️

みきみき🔰
たくさんのご意見を頂きありがとうございました😊
みなさんの意見を参考にこれから小学生になることも考え考えたいと思います。
みきみき🔰
土曜日は学童が開いてるので学童か月2回少し離れた実家かなと思います。