
現在の仕事を年内に辞めるか悩んでいる女性がいます。良い点は時給が高く、シフトの融通が利くことですが、長時間の立ち仕事や高圧的な客に疲れている様子です。妊活中で、妊娠したら辞める予定ですが、今の仕事を続けるべきか迷っています。
仕事年内やめるか迷ってます。皆さんならどうします?楽だなぁ〜と思う時もあれば「最悪⤵️やっぱもぅ辞めよ」と思う日の差が激しくて..良い面→¥1350.1-2勤迄しかない.客こない暇な時間ぼーっと冷房完備の中できたりする
良い面⭕️
時給は¥1350
1〜2勤務までのシフトしかない
店長に話しやすいため希望休など融通きく
土日どちらか休み(まだ子ナシ)
基本は早番(といっても9:30〜18:00)
駅おりたらすぐ目の前が従業員入り口
百貨店なので冷房完備で綺麗
店の服も半額で買える
買わなくても言われない
お客様こない時間などは1人ならぼーっとしたり
スタッフいる時は喋ったりできる
若い頃にも接客販売してたので慣れはある
事務などで話さない職よりは向いてる
高めなので頻繁に売れないからそこは良い(0〜5客/日)
秋に引っ越し予定でそこからは通勤15分になる
嫌な面❌
7時間労働なので夕方からの2時間脚が怠くなる
社保加入で頼まれたので年間だと180万ゾーン(月15-16)
百貨店なので高圧的な客が半数いて疲れる
お客様がきたら嫌な人でも会話しないといけない
家から通勤電車35分で朝や帰り座れない日は苦痛
早番は朝のミーティングがあり月何度か1人で話す様な朝会がありそれもストレス😥
最近の百貨店レジ操作がとても難しい 厄介
毎週のように百貨店イベントなどがあり、持ってるクレジットによって割引、還元率、株主優待額なども変わったりで覚えても次々でてきてストレス😥となる
特にsale前などは家でメモみて再度復習までしていた
(今はsale終わりかけなので少し気分マシ)
急な返品などが来たら、まだやり方知らないためマネージャーに連絡したり誰かに聞いたり大変なのが目に見えてる。いつか当たりそうで毎日ヒヤヒヤしてる。
(たまに1人番の時間もあるため)
どうしてもお客様と対面なので疲れはでる
(でも事務系などで無言よりは全然楽ではある)
店のスタッフと最近は慣れてきたけど聞きにくい人
気分屋さんもいるのでストレスな時はある😥
どう思われますか?
せっかく覚えてきて、もう一通りレジなどもできるのですが、また辞めたら再度1から新たなパート先探すのかぁと思うとそれもストレスで。
とりあえず妊活中なので妊娠したら辞める予定なので、それなら今の方が楽なのかなと思いますが立ち仕事なので悩むのもあります。。
そして秋までは遠い通勤のままなのでもし悪阻とか重なって座れなければきついなぁと。
4人体制のため1ヶ月前には辞めると言わなきゃで。
迷ってます。
もともと春から入り、期間限定で一月までと頼まれて入りました。ただ春以降もいて欲しいといわれてます。
(結婚前に派遣で一年働いてた店から再度声がかかり、時給高めにするのと面接もないから!直雇用で今回お願い。と言われ人が急にやめたので頼まれ入りました💦)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
継続する!!!! !!

はじめてのママリ🔰
他を探すのもあり!!!!

はじめてのママリ🔰
絶対他を探す!!!!

はじめてのママリ🔰
ご意見でも良いです🙇♀️🙇♀️🙇♀️

はじめてのママリ🔰
同じく1350円で働いています😂
私はもっと短時間の週4なので160万の働き損ギリギリライン。
↑なので悩んでいます!笑
私も百貨店働いていた事ありますが、レジ本当に難しいですよね💦💦
お客様対応もストレスでした😥
妊娠考えられているなら、立ち仕事だと結構きついと思います💦
辞められる予定なら尚更、多少働き損でも他の社保パート探した方が良いかもです🙆♀️
私も働き損ギリギリだけど、妊娠予定だったので社保加入して、育休復帰して今です。
育休手当本当にありがたいですよ〜✨
専業主婦より保育園にも入りやすいですし。
-
はじめてのママリ🔰
同じ時給!嬉しいです😂🙌
百貨店ほんとここ数年でレジ自分らに変わったし最悪ですよねぇー
これがなければマシなのに!と毎回思っています😭
はい。今実は、もう体外などもしていて流産が過去多かったので調べたら染色体異常の卵が多かった為もう年齢も年齢なので思い切って100万以上かかるpgtaをしまして...
で春に全滅で😫また再度pgtだとお金更に必要だしそろそろ仕事探さなきゃなーと思い真剣に仕事を春から探そうとした頃に、たまたま声かかったので入ったんです...なのでタイミングは感謝なんですけどね。
その為、妊活というよりはもう受精卵戻すだけなので、楽なんです😅お金は120ほど夏にまたかかりますが。問題は移植のあと妊娠できてちょうど悪阻があれば立ち仕事きついなと思ってて。
それとウチ元々扶養しかしたことなくて、今回も扶養内で探していたのですが泣く泣く社保でして。。今回初めて社保加入にしたのですが、次やめてするなら扶養なんです🙇♀️
保育園が良い方も多いですよね☺️うち幼稚園と決めてるのであまり関係がなくて。。- 3時間前
コメント