※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はさ
妊娠・出産

再検査の不安、木曜日の対応、赤ちゃんの安全について相談です。

50g糖負荷検査再検査の連絡が来ました…。
どうしましょう、赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか。不安で仕方ないです😫
木曜日に再検査なんですが、今からなんとか出来るものなのでしょうか…。
もうとても落ち込んでます、不安です。。。

コメント

deleted user

再検査で引っかからない人もたくさんいますよ(・∀・)
今から再検査に引っかからないように一時的に何かするのは良くないです。
本当に妊娠糖尿病だったら赤ちゃんに影響がある可能性があるので、適切な指導を受けないと。

そういう私は、再検査でも引っかかり現在、食事制限とインスリンです(・Д・)
妊娠糖尿病の人は結構いるみたいですよ!
そんなに落ち込むことではないです!
落ち込むと赤ちゃんにも良くないですしね!!

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます。
    仰る通りですね、病院の方から淡々とお電話で説明があって不安で仕方ない上に情けなくて…。
    思わず涙が出てしまいました。赤ちゃんの為にも落ち込まないようにしないとですよね!

    • 3月26日
ちょろ

不安になる気持ち分かります。
私も再検査しました!
何をしたら数値にハッキリと影響が出てくれるのかは分かりませんが、ジュースと果物はとにかく糖分が多いと言われたので検査まで控え、間食はしませんでした。
私は無事にクリアしました。
さやかさんも大丈夫だと良いですね☆

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます。
    不安で仕方なくて涙が止まりません。。情けないです。
    毎日朝食にフルーツを食べていたのですが、今後は控えようと思います!
    アドバイスありがとうございます。

    • 3月26日
G

26週目になったので、心配しなくでもいいですよ。
私は27週目の時に妊娠合併糖尿病症になりました。😓
赤ちゃんの影響はあまりないと思います。
後期なので、大丈夫だと思います。

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます。
    ネットで調べると怖い事がたくさん書いてあって不安と焦りがあります。。。
    影響がないなら良いのですが。。

    • 3月26日
ばーやん

私も妊娠糖尿病になりました。赤ちゃんに出てくる影響より、お母さんの体への影響の方がありそうな感じでしたが、気を付ければ大丈夫ですよ!!逆に、早い段階でお腹のベビちゃんが教えてくれたんですよ!再検査でしたら異常ない可能性もあります。ストレスでも血糖はあがりやすくなるので、先生達に任せて、穏やかに過ごして下さいね。

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます。
    妊娠糖尿病になると入院したりとかするのでしょうか。。
    なんかもう赤ちゃんに申し訳なくて、情けないです。
    ストレスでも血糖値上がってしまうんですね、気を付けます。

    • 3月26日
  • ばーやん

    ばーやん

    食事指導の入院くらいならありますが、数値が高くないと入院はないと思います。妊娠糖尿病の診断がくだってからどういうものか説明はありますが、胎盤がインスリンを出すのを邪魔しちゃうだけです。7人に1人がなるそうなので、申し訳ないと思わなくていいですよ!むしろ、食事とか気をつけるキッカケになったので私は健康な妊婦生活を送れました。感謝してます。

    • 3月26日
もみぃ

妊娠糖尿病で入院中、ファンタのオレンジが低血糖で一気に数値上がるって言ってました。
ジュースも1日コップ一杯にしなさいって言われてました😫

あとごはんなしで、鍋だけ食べてたら血糖値気にせんでいい位落ち着いてましたよ😃

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます。
    普段から体重管理のために白飯を夜食べないようにしたりと工夫はしてたのですが、足りなかったのかな…。
    もっと努力しなきゃだめですね、アドバイスありがとうございます!

    • 3月26日
はさ

質問者です!
本日結果が出て、異常なしでした😭💗
みなさん、ありがとうございました😊