※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊活

妊娠のアプリ2つ使ってるんですが排卵日の日が2つのアプリ同じじゃありません。そーゆう時はどうすればいいのでしょうか?

妊娠のアプリ2つ使ってるんですが排卵日の日が2つのアプリ同じじゃありません。そーゆう時はどうすればいいのでしょうか?

コメント

deleted user

私の経験としては、アプリの排卵予測はあまりあてになりませんでした😓

生理不順でなければ基礎体温をつけると予測しすくなると思います!

mai33

基礎体温つけていますか?

生理周期は一定ですか?
一定であれば、次生理予定日の12〜14日前辺りが排卵日です。

ちゃんちゃん

タイミングでしているのであれば、どちらもすればいいと思います(笑)
私は思います当日じゃなかったけれど授かりましたよ♡
精子の寿命と卵子の寿命は違うので、個人差はありますが妊活中にググってそれを信じてしました(笑)

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    変換で変な文になったところがありますがお気になさらず〜(^^;)

    • 3月26日
pipi

タイミング取れるなら両方参考にすればよいと思います!

c-mog

何個アプリを使っても同じだと思いますょ(笑)ご自身の管理はアプリで予測するものではなくて、アプリを利用してご自身で把握し予測するものです。アプリはただの記録だと思ったほうがいいと思いますょ。