※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵が遅れていると思うとき、いつ検査薬しますか?陽性だった場合、いつ…

排卵が遅れていると思うとき、いつ検査薬しますか?
陽性だった場合、いつ病院に行きますか?

前回の生理が7月29日から
アプリの排卵予測日は8月12日
アプリの生理予定日は8月26日ですが、

基礎体温やおりものの状態、排卵痛などから、
排卵が4日遅れていると思っています。

排卵日だと私が思っている日は8月16日
そこから計算すると生理は8月30日~
だと思います。

いつも生理2日前と前日にある頭痛がなく、その他にも超初期症状かもしれないと思うことがいくつかあり、フライングで検査薬してみようかなという気持ちと、早く検査してきちんとした結果が出ないのも嫌だなという気持ちがあります。

受診も同じで、早すぎて何も見えなかったらモヤモヤして過ごしそうです。

検査薬はもともとの予定日(26日)から1週間後?
それとも、30日の1週間後?

受診はさらにその1週間後くらいでしょうか?

コメント

ゆ。

今回アプリ予測日より3日〜4日遅れてたので次の生理予定日が15日でしたがそちらも遅れるものと判断して過ぎてから2日後にフライング検査しました!

受診も少し遅れ気味なこと考慮して
8月17日陽性出ましたが9月6日受診予定にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そして、おめでとうございます。
    もともとの予定日から2日後ということですよね?
    そのタイミングで結果が出るなら、私ももう検査できますね。
    遅れを考慮して、少し遅めの受診ですね。
    陽性出てからの3週間、長いですね💦

    • 1時間前
  • ゆ。

    ゆ。

    そうです!私もソワソワしてフライングしたので予定日から1週間待たずに元々の予定日を過ぎてからの2日後にしました。

    排卵日からその日が13日目?だったかな。。ここで質問したら陽性だともううっすら出ると思いますと言われたのでしたところ割とくっきり出ました。

    私はワンチャン心拍確認もできたらラッキー位で行きたかったので今回はその遅さで受診です🙆‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    うっすらだと、これってどっちー!?陽性?数日後にもう一回やる?と余計そわそわしそうです。
    もう一人の方がもとの予定日から1週間後と教えてくださったので、早めに検査して混乱するなら、もう少し我慢してしっかり結果が出そうな方にしようかと思います。
    教えてくださったのに、申し訳ありません。

    まだ妊娠確定ではないですが、期待していつ受診かなー?とカレンダーを見たら、私の都合がよい日が病院の休診日と被っていることもあったので、遅めの受診になるかもしれません。

    心拍確認できるといいですね!

    • 1時間前
Hana.

はじめまして!

助産師HISAKOというYouTubeでは、排卵日が確定していれば生理予定日の2日前には陽性、排卵日のズレを踏まえて生理予定日から1週間後と言っているので、8/26から1週間後の検査になると思います😌

私は、1人目のときは病院で妊娠確定してもらいたくてソワソワしたので、検査薬で陽性が出た時点で受診しましたが、2人目は心拍確認できて母子手帳が交付してもらえる妊娠8週頃を目安に行こうかなぁと考えています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして。
    ご回答ありがとうございます。
    確定ではないのですが、今までの経験上、そこだろうなと。万が一ずれていても1日程度だと思います。
    教えていただいた日程だと、私の場合は9月2日に検査ですね。

    私の通っている病院は2回目の心拍確認後の母子手帳交付なので、心拍が確認できることを願って6週後半に行くか、心拍は後日にして、ひとまず通常妊娠と胎嚢確認で5週目か6週前半に行くかですかね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰🔰

回答になってませんが、全く同じ日にちで全く同じ心境なのでコメントしました😭
私は下腹部の重みが出てるので、くるなら早くこいよー!とここ数日ストレスです🤣
勿体ぶられてストレスなので、いっその事生理くるの確定させる為に検査薬しようかすら思ってます🤣

過去の妊娠からすると、排卵日ほぼ確定ならもう陽性でます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じ日にちで同じ心境なんて!!嬉しいです!
    来るなら来いもよく分かります。
    思わせぶりで結局来たら、怒ります!笑
    他の方も、もう検査結果が出ると教えてくださったのですが、私なら、陰性が出てもきっと検査が早かったからだよね?」と諦めることができなさそうなので、あと3~4日待って生理が来なかったら検査してみます。

    • 52分前
ソースまよよ

私もアプリを活用してますが、完璧には信用しておらず😅基礎体温を合わせて見て、排卵日を予測してます🙂‍↕️
質問者様も基礎体温を参考にして、なによりおりものの状態、排卵痛などリアルな症状から予測されてますので8/16が排卵日の可能性が高いと思います🙂‍↕️その場合の生理予定日が8/30〜との事なので、さらにその1週間後に検査薬ですかね🤔受診は生理予定日から2週間後ですね。
ご存知かもしれませんが、あまり遅いと子宮外妊娠などのリスクを見逃す事もあるので気をつけてください🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    アプリを信用していないというより、周期が28日のときもあれば長いときは34日など、生理不順まではいかずとも、毎回決まった日数では無いのです。
    ひとまず明日、明後日頃生理が来なければ、妊娠の可能性は高まりそうですね。

    万が一の卵管破裂は怖いので、6週目(私が思っている日からだと5週目後半か6週目前半)には行こうかと思います。

    • 41分前