
妊娠中なので、まだ少し先の話になるんですが…広島市 安佐南区にお住ま…
妊娠中なので、まだ少し先の話になるんですが…
広島市 安佐南区にお住まいのママさんは、どちらのオープンスペースに行かれていますか😊?
安佐南区でも沼田側に住んでいる為、保健センターは遠くなかなか通うのは難しいかな?と思っています💦
・ご近所の公民館、集会所など通われていますか?
・生後どの位から通い始めましたか?
(車はあるので、ある程度の距離は移動出来ます!)
広島出身ではないので周りに友達、知り合いがおらず情報がありません😢是非教えて下さい🍓
もし、お会いしたら仲良くして下さい😊
- 晴(6歳)
コメント

さこ
私も安佐南区に住んでます!!
お近くかもと思ったのでコメントさせてもらいました😊
インフルとかが流行ってたので私もまだ行けてないのですが、地域の集会所とか公民館でやってるみたいですよ😆
福祉センターでオープンスペースのリストがもらえますよ✨

you
少し古いですが、参考までに😊
沼田公民館がおもちゃが沢山有ると聞いたことが有りますが、行ったこと無いです😅
今、新しい建物が建設中なので、出来たら行ってみようかな〜と思っています😄
ウチは近所の集会所のへ行っています😊
確か4ヶ月くらいに一回連れて行って、それから寒くなってきて風邪をひいたら嫌だったのでしばらく空けて、本格的に行きだしたのは10ヶ月過ぎてたと思います😅
-
晴
画像貼って頂きありがとうございます😄
おもちゃ沢山あるのは嬉しいですね💕今、大きいの建設してますよね!あれって公民館だったんですか!
やはり寒い時期は避けてしまいますよね💦- 3月27日
-
you
公民館と横にあった憩いの家、安佐南区出張所が一緒になるんだったと思います😄
フリースペースは、お友達同士で来られる方もいますが、私含めけっこう1人で子供を連れてきている方多いですよ😄
何回か行って顔見知りになって話をするって方が多いように思います😊
あとフリースペース以外にも、沼田公民館や集会所で毎月1回健康相談があって、身長体重測定と保健師さんに色々相談も出来ます😆
1ヶ月でどの位大きくなっているのか分かるし、離乳食の事なども相談できていいですよ😍- 3月27日
-
晴
そうなんですね!かなり大きいの建ててるな〜とは前々から思っていたんですが新しくなって大きいのは嬉しいですね😆
1人の方もいらっしゃるんですね✨1回で行くの諦めないよう何度も通えるようベビちゃんが産まれたら勇気振り絞りたいと思います💪
周りに頼れる人がいないので相談出来るのは嬉しいです✨- 3月27日
-
you
他の方のコメント見て、返信しようと思ってたのに忘れてて、遅くなりましたが…
集会所のでも毎月お誕生会みたいなのありますよ😊
ささやかなプレゼントも貰えますが…確かハンカチみたいなのと紙で作る貯金箱みたいなのと折り紙で作った飾り?だったか、微妙〜なものばかりだったと思います😅
クリスマス会もあって、そこでは手作りのケーキやおにぎりをみんなで食べました😊
因みに、下伴集会所と伴東集会所はそんなに数は多くないですが駐車場あります😄
両方通りから集会所までの道が少し狭いですが😅
公園もお友達同士で来られている方もいますが、けっこう一人で子供連れて遊ばれている方も多いですよ😄
暖かくなってきたのでたまに子供連れて行きますが、2.3組顔見知りになって少し話をする感じになりました😊
私は元々自分から話しかけるタイプではないので友達もあまり多くないんですが、子供のためならと行ってママ友も顔見知りも出来たので、ちんあなごさんも大丈夫だと思いますよ😆頑張って下さいね👍🏻- 3月30日
-
晴
イベントや行事してくれるのは嬉しいですね✨内容には期待はしないでおきます😅笑
集会所の情報ありがとうございます💕参考になります😊
私は人見知りではないのですが挙動不審タイプなのを自負してるので、あまり自分から声掛けられずで…😅けど子どもと一緒なら頑張りたいなと思います!- 3月31日

退会ユーザー
沼田側なんですね、私もです。
お産して民生委員がきたらリストもらえますよ!私もまだ行ったことありませんが。
-
晴
同じなんですね嬉しいです😆
民生委員さん!確か家に訪問に来るんですよね!今年のリスト貰って、どこに行こうか考えようと思います🍓- 3月27日
-
退会ユーザー
広島は保健師が訪問してくれないので、伝わらないことが多いので困ります💦
リスト私は行方不明になりました笑
ネットにも確か一覧載ってますよ✨
土地勘ないのでナビ使わないと行けないのでねーなかなか足が動きません。。- 3月27日
-
晴
そう言われたらそうですよね!私の地元は保健師さんって友達が言ってた気がします!やっぱりプロの方がいいですよね💦
ネット見てみました👀伴の方だったら沢山、集会所などがあって場所もイマイチ分からないし、どれに行ったらいいのーってプチパニックです😂笑- 3月27日
-
退会ユーザー
民生委員の人に話しても伝えときます。とか検診の時に言ってくださいとかだったので微妙だなーと💦
伴私の家の近いところは月に1回、3時間くらいしか開けてないみたいなんで悩みます。集会所だと車が停めれるかも謎ですよね(;´д`)- 3月27日
-
晴
やだー!それは、ちょっと適当ですね😭せっかく来てもらっても安心出来ないですね💦
あ!駐車場の事、考えてなかったです😂そうですよね、小さいとこだと停めれるか微妙ですよね🤔- 3月27日
-
退会ユーザー
こんなんだったら訪問断れば良かったと思いましたよ💦
そいや、うちの近所の集会所は駐車場ないなーと思いまして💦- 3月27日
-
晴
ですよね!私も保健師さんだと思って訪問okって書類に記入しちゃったような気がしますー😭
小さめな集会所は確認してからの方が良さそうですよね😂- 3月28日
-
退会ユーザー
私もokしたの忘れてて民生委員が来て何故?ってなってました。しかも1回きりしか来てないので訪問してもらわなくて良かったかなーと思いましたね💦
そうですね、それかアトムとか使って遊びに行くしかないですね💦- 3月28日
-
晴
私も確か母子手帳を貰いに行った時に記入したからポチャリさんに言われてなかったら、すっかり忘れてたと思います😅けど、その時に民生委員なんて説明はしてくれなかったような気が💦
今、住んでるとこはアトム沿いじゃなくて山の方なので車移動しか手段がなくて不便なんですー😭- 3月28日
-
退会ユーザー
私も2人目の時思い出しても民生委員とは言われてないと思います💦
しかも来たのも今近くにいるのでみたいな感じでした。
山側なんですね💦私は坂の上で私も駅まで10分くらい歩きます。- 3月28日
-
晴
せめて民生委員だって先に言っておいてほしいですよね😳💦
今近くに…って、ものすごく適当な感じじゃないですかー😂
山か坂しかないですもんねー😭平地に住みたいけど高いですもんね😢- 3月29日
-
退会ユーザー
先に行ってほしいですね💦
適当でしたよー。チンアナゴさんの時には保健師さんの訪問に変わってたらいいですね!
そうそう、アトムの下側の平地が希望でしたが高いので上ですよね笑- 3月29日
-
晴
ポチャリさんの坊っちゃんと半年くらいしか違わないから、きっと民生委員のままですよねー😂
平地だったら散歩も出来るし歩いて買い物も出来るのに、山や坂側だったら何するにも車必須になっちゃいますよね😅- 3月29日
-
退会ユーザー
民生委員でしょうねー(;´д`)
新生児の頃が一番神経質だから民生委員じゃなー微妙ですね。
そうなんですよ、車ですよね!!今日は頑張ってアトム沿いのアップダウンを三輪車と抱っこ紐で歩いたらこたえました💀- 3月29日
-
晴
ですよね!自分が分からなくて1番色々聞きたい時なのに頼りにならないって意味ないですよね😅
頑張りましたね✨アップダウンキツイですよね!私もダイエットしてた時アトム沿い歩いてましたが1人で歩くだけでもキツイですもん💦そして虫が沢山飛んでるってゆー😂- 3月31日
-
退会ユーザー
1人目だとさらに不安もあるのでママリとかで聞いた方が本当頼りになりますよ。
アトム沿い虫が出るとこあるんですか💦嫌ですね。本当車も必要ですねー。たまに歩くならがんばれそうですね。IGLの専門学校の人体模型くんが外を見て見守ってくれてますし笑- 4月1日
-
晴
本当にママリの方がリアルな情報を教えてくれるので、ありがたいです😊
え!専門学校から人体模型くん見守ってくれてるんですか!?よく通ってるのに全然気付かなかったです😂- 4月1日
-
退会ユーザー
本当ありがたいですよー!民生委員よりありがたい!!
よくみてますよ✨右手あげて笑車だと一瞬ですが歩いてると教室に何体かいますね笑- 4月1日
-
晴
ネットに載ってない情報も皆さん沢山知ってらっしゃいますもんね😄
今日、車で横通りました!いました!右手上げてる子が!笑
一瞬だったので一体しか発見出来ませんでしたが😂- 4月1日
-
退会ユーザー
いましたか!!笑
わざとじゃないかってくらい外向いてますよね✨
伴に必死て来てから気づいたんですがね😅
歩いて通らないと仲間達は見えないかもしれないです!- 4月1日
-
晴
半年くらい前まで大原駅近くに住んでて大原駅〜長楽寺駅まで専門側の道をウォーキングしてたんですが全然気付かなかったです!人体模型、真上だからかな?それか前だけ見て歩いてたのかな?と思いつつ😂- 4月2日
-
退会ユーザー
いや、普通気づきませんよ笑
たまたま見たら人体模型が外見ててわざとかなーって思ったらこないだも見てたのでね(°▽°)子供が泣いたらいけないので内緒にして歩きました笑- 4月2日
-
晴
ポチャリさんが気付いた事にビックリです😁
手上げて外見てるのは明らか狙ってますよね!😂笑
あれ、お子さんが見たら泣いちゃいますよね!笑- 4月2日
-
退会ユーザー
私も気づいてしまってビックリです!
あれは狙ってるんですかね🤣
悪いことした時に教えてあげようと思います笑- 4月2日
-
晴
その手もありですね😁
お子さんが悪い事をした時は「あの怖いのが追いかけてくるよー」って言えばいいですもんね😂- 4月2日
-
退会ユーザー
試しにまず今度紹介して見ます💡笑
ちんあなごさんも産まれてくるベビちゃんに叱る日が来たら人体模型くんを見せてあげてください!笑- 4月2日
-
晴
長女さんは女の子なので意外と怖がらないかもしれないですね😁
生まれて大きくなったら見せたいと思います!その時まで外を見ててくれたらいいのですが😂- 4月2日
-
退会ユーザー
うちのこビビリなんでいけそうな気もします!笑
そうですねー、カーテンとかしめないでほしいですね!!- 4月3日
-
晴
そうなんですね😁じゃあ鬼とか怖い生き物の代わりに使えそうですね😁
人体模型、学生さんに代々受け継いでほしいですよね😂- 4月3日

はる
沼田の公民館行ったことありますよー!
誕生日会などもしてますよ!
-
晴
誕生日会してるんですねー!✨
沼田公民館は結構、ベビちゃん、ママさん多い感じなんですか?
初めて行く時ソワソワしちゃいそうです😂- 3月27日
-
はる
まだ2回しか行ったことなくて1回目は1人で行ったので身長体重測ったら帰りました(笑)2回目は友達と上の階にもあがってみました!その日は人形劇してましたよー!
他のとこへ行ったことないので多いのかわからないですがまあまあいましたよ!- 3月27日
-
晴
そうだったんですね!
私も測るだけ測って、そのまま帰ってしまいそうです💦笑
子どもが産まれて勇気が出てくれれば良いのですが😭笑- 3月27日
-
はる
初めての場所に1人で行くと緊張しますよね(^^;;
友達が実家へ帰ってるから4月の行こうか行くまいか悩みどころです(笑)- 3月27日
-
晴
1人はドキドキですよね!買い物とかは全然平気なんですが初めての病院とかはドキドキします😅
お友達も一緒の方が行きやすいですよね😊- 3月27日
晴
お近くだったら嬉しいです😆
インフルや雪だったりで、なかなか冬は行けないですよね💦
もし集会所、公民館で、お会い出来たら仲良くして下さい🍓
さこ
沼田なら車で15分ぐらいで行けるのでお近くだと思います😆
私も嬉しいです✨
そうなんですよ、出産したのが8月なのでもう寒くなる一方でした😅
こちらこそ仲良くしてください🙇♀️👶🏻
晴
最近一気に暖かくなってきたので、お出掛けに良い時期ですね😊
男の子の先輩ママ、色々教えて下さい😆