※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
73!
家族・旦那

主人が単身赴任中なのですが私たちもそちらへ引っ越そうか悩んでいます…

主人が単身赴任中なのですが私たちもそちらへ引っ越そうか悩んでいます。
主人は昨年末に単身赴任しました、会社側からは1年間というように言われているのですが戻ってこれる保証はありません。
単身先は高速で約3時間です。
そのくらいなら単身でいいのではないか?と思うのですが、主人の方が参っているらしく、こちらへ帰って来る度に「1年以上になった時はみんなで暮らしたい」と言っています。
私は、主人の実家で曾祖父母含めた4世代で暮らしています。
この話をすると家族での移動には義母さんが反対すると思います、また長女がジジババっ子で引越しの話などを聞いてみると嫌だ!と拒否られます。また今年の4月から小学生になり1年間だと年末には引っ越すか小学2年に上がった時に新しい学校という事になるのかなと思います。
私自身も生まれてから嫁ぎ先も同じ町なので地元から出たことがありません、なので不安です。
けれど主人の支えに少しでもなりたいと思うのです。
そして家族皆そろっていたいと感じています。

最後は私の気持ちや家族みんなの気持ちなのは分かるのですが、みなさんの意見聞かせてください。

コメント

DHM

旦那さんが望んでるなら、引っ越すべきだと思います。

お子さんは最初は辛いかもしれませんが、家族いっしょにいることは大切だと、しっかり話せばわかってくれるんじゃないでしょうか…

  • 73!

    73!

    コメントありがとうございます。
    以前に主人のところへ4日程泊まりに行ったのですが、夜は寝付けずに次の日には帰りたいと泣かれました😥
    その後も私がパパのところ泊まり行こうというと「わたしはお家で待ってる!」と言って無理やり連れてこようかと思ったのですが泣きまくり結局義両親と留守番していました。
    分かってくれるのはちょっと不安です。

    • 3月26日
tatata

期間限定なんですよね?
旦那さんが望むなら行ってあげてもいいと思います
今時小学生の転校も少なくないですよ

  • 73!

    73!

    コメントありがとうございます。
    その話ではいるのですが、営業所の軌道立て直しで行っているので難しい場合は伸びる可能性があるらしいです😥
    永住ではないのですが。
    そうですね珍しくはないのですが、今までは児童10人程の田舎なので対応できるのかと考えてしまいます。

    • 3月26日
ダヤコ

旦那さんがそういうなら引っ越すべきだと思います!
お子さんもそのうち慣れるだろうし、ジジババっこでも、パパにはかなわないのでは?と思います😊

  • 73!

    73!

    コメントありがとうございます。
    はい、引っ越そうかという気持ちにはなるのですが😥
    ここら辺は田舎で近所に単身赴任でついて行った小学低学年のお子さんが居たのですが、単身先の環境に慣れれずご飯は食べなくなり痩せてしまい引きこもりがちになったらしく、帰って来ました。
    そういうのを見ているので不安です。

    • 3月26日
あゆ

お金とお子さんの心理どっちを取るかだと思います
自分の経験上です、過去に単身赴任させてて別居してました。やっぱり頼れる人が近くにいることでついていかなかったんですが うちの夫も精神的に限界きて仕事を継続できなくなりました。
なので転職して今の仕事についてるんですが そうなってしまいそうなら
旦那が仕事できなくなってしまっては困るならついていくべきですね。
お子さんの方は時期になれると思いますし 解決策はたくさんあると思いますから。
しかし 子供の心理は私は大事だってなら ついていかないのも一つ
一番は今の職場にいると家族で一緒に住むのは困難なら仕事辞めて戻ってきてもらい転職してもらうのも一つです。
難しい問題ですが もし私ならですがお子さん二人大きいからついていくが第一候補
次が旦那の転職ですね。
単身赴任継続は旦那さんが参ってるならあまりよくないと思います

  • 73!

    73!

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね...今のところまだ辞めるまではには至ってなさそうなのですが、帰って来る度に言っているので参ってはいるのだろうなと感じています😥
    私は主人と前職が原因(忙しすぎて家族で過ごす時間が極端に少なくすれ違い)で別居しており転職を機に夫婦仲も良好に戻りましたので、出来れば家族一緒に住みたいと思っているので、
    その方向でもっと具体的にしっかり考えて見たいと思います!

    • 3月26日