 
      
      赤ちゃんが夜中に起きて授乳後にすぐ寝ることや、朝起きておっぱいを欲しがることについて相談です。泣かないし遊びだけするので、まだ欲しくないのか、朝すぐあげなくてもいいのか不安です。5〜6時間経っていますが…。
就寝から起床までの質問なのですが、
寝付いてから夜中途中で起き、授乳後ゲップやらオムツ替えやらして、そのまままたすぐ寝てくれますか💦?
朝起きてすぐおっぱい欲しがりますか?
うちは泣きもしないし、あげると遊びのみしちゃうので進まず、これはまだ欲しくないってことですかね。寝起きすぐあげなくてもいいのかな。5~6時間たってますが…。
完母です!
- 花束❁¨̮(7歳)
コメント
 
            みく
6時間経っているなら泣かなくてもあげます(^^)
夜中の授乳は授乳中寝てしまったならげっぷやオムツ替えはしていません💦
 
            からちゃん
夜は泣くまでオムツ替え、授乳はしません。げっぷはさせてません。
朝も泣くまで寝せておいて泣いてから授乳してます。
- 
                                    花束❁¨̮ 泣かないにしても、途中でぐずることがあってそれがずっと続くので、オムツ替えしてからおっぱいあげてるんですが、泣かないならいいのかなぁ🤔 
 ぐずりでこっちが寝れないです😅- 3月26日
 
 
            ユーマ
夜中の寝付きは日によりますね(^o^;
すぐ寝ちゃうこともあれば、ご機嫌になってしまってしばらく付き合うことも…😅
すぐ寝そうなときはオムツ交換すると起きちゃうのでオムツがパンパンでない限り替えずに寝かせちゃってます。
寝起きも大体泣くまで待ちますが5〜6時間空いてたらとりあえずおっぱいくわえさせてます(^^)
- 
                                    花束❁¨̮ ユーマさんのやり方と全く同じです! 
 とりあえずおっぱいあげてるんですが、ごくごく飲んでくれますか?- 3月26日
 
- 
                                    ユーマ まだ家は遊びのみが見られてないのでとりあえずおっぱい出始めるとごくごくは飲みますが〜その後はまたその時で違って💦 
 お腹空いてると思い出したのか途中から食いつくように飲むこともあれば、寝てしまうことも(笑)
 とりあえず少しでも飲ませておけば脱水はないかなぁ〜と思って寝たそうなら寝かせます(^o^;
 その場合大体そんなにしないでまた欲しがるのでそしたらがっつり飲んでもらってます😁- 3月26日
 
- 
                                    花束❁¨̮ そうなんですね~ 
 やっぱり脱水とかも心配だしこれから暑くなるし、やっぱり飲ませるのが正解ですよね、時間空いてるから😅
 なんかそのあと結局また欲しがるので、二度手間になってて😅
 けど、心配だからうちもあげます😊
 
 ありがとうございます♡- 3月26日
 
 
   
  
花束❁¨̮
ゲップさせると起きますよね😅
泣かなくてもあげた場合ごくごく飲んでくれますか?(´・ω・`)
みく
時間が空いてると飲みますが、片乳です😅眠くない時や泣かなかった時は遊び飲みもしますが、水分補給!と思ってあげて、すぐにほしくて泣いたらそれはそれであげちゃってます(^^)