
子供が鼻風邪+咳で夜の母乳を飲まなくなりました。日中は飲むけど夜は咳が酷くて起きるため、卒乳の可能性が心配です。水分補給はマグで行っています。
いつもお世話になってます!
子供が鼻風邪+咳になってしまい、夜の母乳を飲まなくなってしまいました😞💦
日中の調子が良い時は飲むんですが、夜は咳が酷くなり何回も起きますが、母乳を飲まなくなってしまいました😫母乳で寝落ちパターンがほとんどで、トントンで寝ない子だったのですが、トントンで寝るようになりました!😅
起きた時は、マグで水分補給をしてます!
このまま卒乳?になるのかなと謎です😥
ご経験のある先輩方、教えてほしいです😣
- れいちぇる(7歳)
コメント

まーまぱぱん
そのまま卒乳でいいと思います。
夜が辞められると、お母さんも楽ですしね。
10.ヶ月でしたら母乳の栄養も埋まっていますし、離乳食か、食べが良くなかったらミルクを足せば問題ないと思います♪
れいちぇる
コメントありがとうございます!
そうですよね😅💦なんだか、いきなり乳離れをされ少し寂しい気持ちもあり…(笑)😣そうします!ありがとうございました❣️