※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

遊びたいけど疲れたくない。遊びが楽しい気持ちになる方法を知りたいです。

普段遊んだりしないから、たまに遊ぶとどっと疲れる💦
また次遊ぶことになった時に、子供の事見てたり、ご飯食べて散らかしたり、絶対また疲れるだろうなーって考えの方が先行して全然楽しみじゃなくなる。
どうしたら遊ぶ事が楽しみ!って気持ちになるんだろう💦
遊びたくないわけじゃないけど、疲れたくもない😞

コメント

チーズ

同じですよ、疲れないお母さんはいないと思います。

部屋の隅でひとりでオモチャで遊んでいるより、公園で思いっきり笑顔で遊んでいる我が子を見ると遊んであげて良かったな、と思います。

でも無理もお母さんに負担がかかるので、毎日の朝1時間だけでも遊んであげる、とか時間を決めてみてはどうですか😊

ほんと育児たいへんですよね、お母さん頑張ってますね。お疲れさまです🌸

  • ママリ

    ママリ

    文章がわかりにくくてすみません😣
    一人で公園に連れて行く分には毎日でもいいんですけど、ママ友とかお友達とかと一緒に遊ぶ事が疲れます😣💦
    たぶんお友達も一緒で楽しいだろうし、また遊びたいとは思うけど、取り合いの喧嘩もするし、大人数でご飯とか最悪なことになって、もぉやだなーとか思っちゃいます😭

    • 3月26日