コメント
チーズ
同じですよ、疲れないお母さんはいないと思います。
部屋の隅でひとりでオモチャで遊んでいるより、公園で思いっきり笑顔で遊んでいる我が子を見ると遊んであげて良かったな、と思います。
でも無理もお母さんに負担がかかるので、毎日の朝1時間だけでも遊んであげる、とか時間を決めてみてはどうですか😊
ほんと育児たいへんですよね、お母さん頑張ってますね。お疲れさまです🌸
チーズ
同じですよ、疲れないお母さんはいないと思います。
部屋の隅でひとりでオモチャで遊んでいるより、公園で思いっきり笑顔で遊んでいる我が子を見ると遊んであげて良かったな、と思います。
でも無理もお母さんに負担がかかるので、毎日の朝1時間だけでも遊んであげる、とか時間を決めてみてはどうですか😊
ほんと育児たいへんですよね、お母さん頑張ってますね。お疲れさまです🌸
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の息子がだらしなさすぎて 発達の問題なのでは?と思うようになってきました。 食べ終わったお菓子のゴミを捨てずに放置 毎日注意しても無理 ゴミに限らず 使っていた鉛筆 遊んでいたおもちゃを 無意識に放置するの…
自分が非常識なのはわかってます、批判はいりません! パワハラのせいで体調が悪くなった為、ある日突然パートを退職しました。 旦那から上司(パワハラしてた人の奥さん)に電話で話してもらい、電話が終わってから私…
とある博物館へ行ったのですが 展示物は触っちゃダメという場所でした。 私は行く前から夫に 『絶対触ろうとするから、注意してばかりで 疲れるから行きたくない』と言いました。 しかし 『せっかくだから行きたい』…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
文章がわかりにくくてすみません😣
一人で公園に連れて行く分には毎日でもいいんですけど、ママ友とかお友達とかと一緒に遊ぶ事が疲れます😣💦
たぶんお友達も一緒で楽しいだろうし、また遊びたいとは思うけど、取り合いの喧嘩もするし、大人数でご飯とか最悪なことになって、もぉやだなーとか思っちゃいます😭