※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむもり♬
子育て・グッズ

お子さんのトイレ補助便座について質問です。購入場所や補助便座の種類、使い心地の良し悪しについて教えてください。写真があれば見せてください。

皆さんのお子さんには、どんなトイレの補助便座を買いましたか??
①どこで購入しましたか?
②どんな補助便座ですか?
③それを使って良かった部分と悪かった部分ありますか?
④写真がもしあれば見せて下さい(OvO)

コメント

3mama

①ピアゴ(たまたま安売りしてたので)
②アンパンマンの音楽が鳴ったりする5wayのものです♬
③トイレに嫌がらず行ってくれます♬
悪かった部分は特にないですが、あえてゆえばいつまでも座ってます😅

みぃたん

①アカチャンホンポ
②シンプルな物
③持つところが無いので、下半身を全部脱がなくても使える。
自分で乗せて使える。
④コレです↓

4匹のこっこちゃん

1 西松屋
2 前に持ち手がついているものです!
プーさんのイラスト付きです
3 よかったところは、持ち手があるので、子供も安定して座れる、持ち手があると怖くない様子
悪い部分は持ち手があとあと邪魔になってきます😅子供を持ち上げて座らせなくちゃいけないので、妊娠中は辛かったです😅

写真はないのですが、よくあるタイプだと思います☺️うちは、これのみ、足台なしで乗り切りました!

rubby

①赤ちゃん本舗
②コンビのシンプルな便座
③コンパクトなので実家などにも持っていける、置場所もかさばらない。
でも最初は持ち手がないのが怖かったみたいで、私の手を掴んでました💦
④これです

aay♡

①Amazon
②2wayタイプで褒めたり、トイレのジャーと流れる音が鳴ったりメロディーが鳴るタイプです。
③アンパンマン好きなので何の問題もなく普通に座ります。
シートがついてくるのですがホコリがつきやすいです。あとは私がトイレに行った時わざわざ音を鳴らしに来ます(笑)