
3ヵ月の男の子のママです。就寝時間を20時にしたいが、お風呂や食事で難しく、結局21〜22時になってしまいます。みなさんは何時頃就寝させていますか?食事やお風呂の時間配分について教えてください。
3ヵ月の男の子ママです。
3ヵ月になった頃から生活リズムを徐々につけようと思い20時就寝にしたいのですがお風呂や自分たちの食事などで中々難しく、結局21〜22時就寝になってしまいます😭
みなさんは何時頃就寝させてますか?
また、お風呂、自分たちの食事などどのように時間配分されてますか?
ちなみに今は旦那さんが19時頃帰ってきてご飯を食べて旦那さんと息子がお風呂に入りその後私が寝かしつける感じです。
- y.s.t
コメント

とあ君ママ
20時に寝かしつけてます😁
私達は、先に子供をお風呂にいれてもらってそのあと私が入って、上がってから寝かしつけに入ります🤗
寝たあとに、ご飯を食べてます💦

タコ母
現在お風呂は17時から18時の間
食事は18:30~19時頃から
就寝は20:30~21時です(^^)
うちは旦那が帰ってくる時間が都度違うので待ってられないので、一人で全部してます👌
-
y.s.t
返信ありがとうございます😊
1人でですか(゚o゚)
でも都度違うとそれに合わせてられないですもんね(´・ω・`)
1人でするつもりぐらいの気持ちでいないと20時頃に寝かせてあげるの難しいですもんね😭- 3月26日

みぃたん。
16時に保育園から帰ってくるので
そこから夕飯準備して
18:30すぎくらいに一緒に夕飯
19:00〜20:00までに風呂
旦那がいれば旦那がいれて、私は後から入る。私が上がって来たらそのまま子供たちの歯磨きをして20:30には布団へ
早くて21時には寝てしまいます。
旦那は介護で不規則勤務なので
基本自分のことは自分でしてもらってます。
-
y.s.t
返信ありがとうございます😊
なるほど(・ω・;)
いいサイクルができてて羨ましいです😅- 3月26日

みき
6時前に入ってミルクをのんで7時くらいに寝ています😪
そのあとでご飯を食べてます😌
-
y.s.t
返信ありがとうございます😊
7時は早いですね(゚o゚)
でも早めに寝かしつけられたら
後楽ですもんね(*´∀`)
寝かしつけた後にご飯なんですね🤔- 3月26日

わかば
18時にお風呂
20時就寝
そのあとご飯です(*^ω^*)
-
y.s.t
返信ありがとうございます😊
お風呂はもういてる方がいれるという感じですか(*´∀`)?- 3月26日
-
わかば
平日はワンオペなので
私が赤ちゃんだけ入れてます(*^ω^*)- 3月26日
-
y.s.t
なるほど(*´∀`)
ありがとうございます☺️
色々試行錯誤してみます!- 3月26日

季
これからの息子君の予定にもよりますね☺️保育園に行くのか幼稚園に行く予定なのか等により時間調節の時期も考えなくてはならなくなりますよね😉
私は専業主婦でしたので早くて16時頃、遅くても17時頃にはお風呂に入れてましたよ😁我が家の旦那は何時に帰って来るのか全く分からなかったので😵
旦那様が19時頃に帰って来るならその時間に合わせてお風呂を済ませてお風呂上がりのお手伝いや授乳時間にも付き合ってもらい少しだけですがふたりだけの時間を作りその間にご飯仕度でどうでしょう❓
-
y.s.t
返信ありがとうございます😊
そうですよね!
先にお風呂へ入れてしまうのも検討した方が良いですね🤔- 3月26日

たくママ
こんばんわ☆
うちは子供の睡眠時間優先です。
20時には寝かしつけに入りたいので、19時までに旦那が帰って来なければ子供と一緒にお風呂に入ってそのまま寝かしつけます。
18時ごろから寝ぐずりが始まるので💦
旦那がいればお風呂に入れてもらってその間にできるとこまでご飯の用意して、寝かしつけしてご飯の用意再開って感じです☆
ご飯は子どもが寝てからですね💦
-
y.s.t
返信ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね(´・ω・`)
子どもの睡眠時間優先させてあげた方がいいですよね☺️
そしてご飯は寝てから、
検討してみます!- 3月26日
-
たくママ
今お仕事とかされてるのでなければその方がお子さんの生活リズムのためにはいいかなぁと思います☆
ご飯も、もしお風呂に入る前までにy.s.tさんが先に食べれるのであればそれでも大丈夫だと思いますよ☆
あまり夜遅く食べるのがきついのならですね💦
うちは早くても8時ごろから夕食です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 3月26日
-
y.s.t
そうなんですね(;´༎ຶ▽༎ຶ`)
お腹すきますね😂
ちょっと色々試行錯誤してみます!
ありがとうございます☺️- 3月26日

ホビット
うちはだいたい寝るのが21時位です。
本当はもっと早く寝かせたいのですが、私は今育休中で、仕事場が遠いので今後時短使っても17時半すぎになってしまうので、そこからご飯とお風呂となると、どうしても21時近くなってしまうので、このままでいくつもりです。
-
y.s.t
返信ありがとうございます😊
なるほど(・ω・;)
今早めにしてると今後が遅くなると可哀想ですもんね😱
そういうことも加味して考えないとですね🤔- 3月26日
y.s.t
返信ありがとうございます😊
寝た後なんですね(゚o゚)
そうですよね、それぐらいじゃないと20時就寝難しいですよね😔