※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
妊娠・出産

妊娠後の便秘について相談です。便が硬くて出にくい状況で、強くいきむのは避けた方がいいでしょうか?同じ経験の方いますか?

私自身なんですが、妊娠してから便秘…というか便が硬いです😭

今も便意があり肛門付近まであるのが分かるんですが(汚い表現ごめんなさい💦)、簡単に出ません💦

それに妊娠中はあまり強くいきんじゃいけないんですかね?

思いっきりふんばれば出そうな気はしなくもないというか…

同じような経験ある方いらっしゃいますか??

コメント

ありんこ

私もそうでした、
力むの怖いですよね。
なので私はトイレットペーパーを指に多めに巻いてお尻の穴の付近を刺激して出してました😭💦(汚くてすいません)

  • えむ

    えむ

    コメントありがとうございます😭
    同じような方いらっしゃって心強いです💦

    刺激したら出やすくなるんですね💦
    私も試してみようと思います😭
    少し出てはまた次が出なくて…の繰り返しで一日中便意がありつらくて😭😭

    • 3月25日
chibimini

私、ふんばってました。

先生からは、「薬出すよ。」とは言われたのですが、あと一歩のところにいる感覚はあったので、お腹の子に「ごめんよ」と言いつつふんばってました。でも思い切り踏ん張るのは抵抗あったので、気を付けながら(?)ふんばってました。

とっとん

私も便秘になり苦しみました💦
貯め込むとさらに出にくくなるという悪循環。水をたくさん飲んでもだめで病院で妊娠していても飲める酸化マグネシウムを処方してもらいました。結局出産するまで飲み続けていましたが、出産後は便秘も解消されました。

便秘になるとお腹も張りやすくなりますよね😂
はやく解消しますように…。

ひので

私もトイレットペーパーで刺激して出していました…最近テレビで見たのですが、毎日大さじ4杯のきな粉を摂ると便通が良くなるみたいで、早速今朝食べたのですが、昨日出して、今日も夕方出たので効果あるかもです!きな粉、是非試してみてください!

ゆか

私もそうでした。
あまり力むとよくないそうなので、検診の時に漢方や緩和剤をもらって飲んでましたよ。