コメント
えま
調味料を使うのはなんとなく抵抗があるので手作りの時はあげてません。その代わりお出汁をきちんと作って青のり等で風味を足すと食べてくれます✨でも月齢的には使用しても大丈夫そうなので試してみるのも良いかもしれませんね😆
mmr🧸
今はどのくらいの味付けで作っていますか??
うちはよく
★お粥、人参、ブロッコリー、鮭
★お粥、トマト、人参、鶏ひき肉
を混ぜて炊き込みご飯風やチキンライス風にしています!
味付けは市販である離乳食用の出汁の粉末をパラパラ〜っと混ぜるだけで、かなり食べてくれます🙆
市販のものって意外と味濃いですよね😅
-
👧
今は出汁だけです😲
お粥、野菜、たんぱく質、出汁
それだけです🙌🎵
後はとろみ付けで米粉を入れています!
離乳食用の出汁粉末があるんですね❤
普通のとはどう違うんでしょう😲- 3月25日
(☆∀☆)
わかります!うちもほんと食べなくて😨💦
はかってみてら8gramの時はびっくりしました😁➰
BFもあまり食べませんが、市販のクリーム風味になるパウダーが好きです😃✨
-
👧
うちもそのくらいの時あります😂
クリーム風味になるパウダーなんてあるんですね😲👏
今度買ってみようかなぁ😍❤- 3月25日
-
(☆∀☆)
和光堂のだしやスープシリーズはベビーコーナーやベビー用品がある店にはありますよ😃✨
あとはかつお節とかごまや魚で味があるはずなんですけどね😨💦
食べてくれる日が待ち遠しいです😁- 3月25日
👧
やはり抵抗ありますよねー、わかります!
お出汁はうちも入れています🎵
青のりは確かに風味が出そうですね!
入れたことないので試してみます👏❤