※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
家族・旦那

私が風邪気味で、久しぶりに一人で風呂に入りました。その間旦那が息子…

私が風邪気味で、久しぶりに一人で風呂に入りました。
その間旦那が息子を見てくれていました。
私が風呂から出ると、二人でおかあさんといっしょの録画を見ていました。
私はどうしても手が離せない時にだけテレビを見せます。
でも旦那はテレビを見せることに抵抗がないようで、二人でぼーっとテレビを見ていました。

見せないで、とお願いすると逆ギレされるとわかっているのでその場では言わず、念入りに時間をかけて風呂掃除をして戻ると、まだテレビを見ていました。

私は「口うるさいと思うかもしれないけど…テレビじゃなくて、遊んでやれる時は遊んであげてほしい。テレビの見せすぎは言葉が遅くなるって聞くし…」と、言いました。
旦那はすぐに不機嫌になるので、私なりに柔らかく伝えたつもりでした。

旦那は「うん、わかった」と言ったものの、明らかに不機嫌になりました。
「何かいけないこと言ったかな?」と言うと、「そんなことない。わかったって言ったじゃん」。
「私はどういうふうに言えばあなたをイライラさせずに済むの?」と、日頃から我慢の限界で、聞きました。
旦那は、「わかったって言ったんだからいちいち掘り下げてくるな。俺だってずっとテレビを見せてたわけじゃないし、口うるさいと思うかもしれないけど、なんて最初に言われたら嫌なことを言われると思ってその時点でもう嫌だ。イライラしてるように見えたって、わかったって口で言ったんだからいちいちつっかかるな」と言われました。

私は、結婚したって、他人だと思っています。
イラっとしたとしても私はそれを出さないようにするし、「わかったって言ったんだからイライラしてるように見えたって文句言うな」なんて、理不尽だと思います。
例えば言われたのが私でなければ旦那はイライラした顔をしないのです。
わかりました😊って言えるんです。
それは相手に対する緊張感が多少あるからです。
私はその思いやりや緊張感を夫婦間でも持っていたいと思っています。
少なくともこれら私の価値観ですが、旦那を見て育つ息子はどうなってしまうんだろうか、と心配です。

旦那のご両親は、旦那が小さい時から喧嘩ばかりだったと聞きます。
結婚してから義実家にお邪魔した時も、義両親が険悪なムードになることは未だにあります。
だからきっと、根本的に、喧嘩したって構わないって思ってるんだと思います。


イライラしないで、と、私は結婚してから再三伝えてきました。
旦那は気をつけていると言いますが、イライラした顔はすぐにわかります。
全くイライラするな、なんて無理だと思います。
だけど努力しているようにも見えません。
私は喧嘩が嫌いなんです。
喧嘩したくないんです。
ゆとりで打たれ弱いだけかもしれませんが、イライラした顔を見ると動悸がして涙が止まらなくなるのです。
それをわかっていても、旦那は感情を表に出すのをやめられないんです。
息子が旦那を見て育つと思うと、心配で仕方ないです。
穏やかな子になってほしいです。

怒りっぽい人は嫌い!と昔から思っていたのに、結婚して、蓋を開けてみれば、旦那はとても短気で、我慢のできない人でした。

こんな喧嘩をした次の日は心に余裕がなく、息子に優しくできません。
母親失格です。
今日は旦那は趣味で出掛けています。
日曜なのに平日のようです。
もう疲れました。

コメント

ひので

すみません、まだ子育てはじまっていない私が言うのもあれですが…
テレビを一緒に見るくらいいいんじゃないかなと率直に思いました。私の姉は3人子どもがいて、お母さんと一緒をみんな見てましたけど、楽しそうに踊ったり歌ったりしてましたよ。一概に言葉が遅くなるだけでNGを出すのは思い込みすぎかなと思いました。旦那さんも細かく言われることに嫌気がさしてるのでは…奥さんも旦那さんのイライラに不安を感じてらっしゃるようですけど、お互い様のところもあると思いました。あまり型にはめて考え過ぎず、まぁいっか、大丈夫くらいに自由に考えて夫婦仲良くいるのが1番なのかなとこれからの自分に対しても思いました。

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    旦那のイライラに触れたくないのでほとんど日頃お願いごとはしないようにしています😔
    テレビを見せるなら「楽しいね、ワンワン出てきたね」とか、声かけをしながら一緒に見て欲しかったんです😔
    私が自分の子育てに自信がないので育児書とかに書いてある事を丸呑みしてしまって…それを押し付けてはいけないですよね💦
    旦那へ寛大になって自分の言動も見直したいと思います🙇‍♀️

    • 3月25日
  • ひので

    ひので

    お疲れのところ気に障られたらすみません。きっと2人とも疲れてらっしゃるのもあると思います。私も子育てはこれからですが、子どもの個性もそれぞれですし、親が望んでもその通りにならないと甥っ子や姪っ子を見ていて感じます。なので、夫婦や子どもが楽しいと思えることをしたらいいのかなと自分はイメージしています。また言葉ですが、男の子はたしかに言葉が遅い気はします。でも、いつまでたっても話さない子なんていないですし、あえてコントロールしなくていいんじゃないですか?思い詰めず、何とかなるなる精神で頑張りましょうね(*´-`)

    • 3月25日
  • おまめ

    おまめ

    はい、二人とも疲れています。
    産後に離婚する方の気持ちがわかってしまうんです。
    出産前は私も思っていました。
    寛大な心で、肝っ玉かあさんみたいに、細かいことは気にせず、朗らかで明るい母親になるんだろうな〜って。
    だけどいざ産んでみると、思うようにいかないことばかりです。
    これであってるのかな?間違ってないかな?生まれたばかりの息子を抱いた日から、私は不安でいっぱいになったんです。
    子供の個性はあれど、例えば私が与える食事によって息子の体はできていくわけです。
    それは個性より前の問題です。
    そういう事をネチネチネチネチ考える母親になってしまったんです。
    yurikoさんはこうならないかもしれませんが、そうならない!と思っていてもなってしまう可能性があることを私を見て知っていてもらえば、産後もし不安定な精神状態になっても、私のようにならず、乗り切れると思います。

    • 3月25日
  • ひので

    ひので

    そうですよね、まだ子育ても始まっていないのにすみません。。ただ子育て云々より、おまめさんが元からデリケートな方なのかなとも感じました。色々気にはなると思いますけど、自分が明るく楽しくいるのが全てだと思います。体調などもあると思いますけど、気にし過ぎず明るく楽しんでくださいね!私も産後の自分にこのことを言い聞かせるつもりでこれから頑張ります!

    • 3月25日
  • おまめ

    おまめ

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    いえ、こちらこそすみません…
    産前、私は自分がデリケートだなんて思ったこともありませんでした。
    でも子供を産んで、自分しか守れないこの小さな命を前に状況が変わり、旦那との度重なる喧嘩で、だいぶ性格が変わったと思います。
    そうでない人もいると思いますが、私は妊娠中に思い描いていた母親になった自分と今の自分が全く違います。
    明るく楽しく、だけでは収まらないことだらけです。
    yurikoさんが私のようにならず、今ご自分が思い描く母親になれることを願っています😊
    という私も妊娠中は幸せオーラ満載だったと思います。笑
    残りの妊婦生活楽しんでください!

    • 3月25日
もんすけ

ダメな母親と誰かに言われたんですか?おまめさんの思い込みではないですか?育児中の自信喪失は誰にでもあります。完璧にできる人はいません。
子供を持ったら母親です。
お母さんが笑顔になる為には、お母さんが良い状態でなければなりません。
辛い顔をしているお母さんは子供からしたら嫌ですよね。
旦那様には旦那様の言い分、おまめさんにはおまめさんの言い分があるわけで、お互いぶつかるのは良い関係にしたい気持ちからですよね。言い合える仲なら大丈夫ですよ。
物事を深刻に受け止めない。悲観的になっては良くなることも悪くなります。一生懸命やってるご自分に失格なんて言わないでください。

  • おまめ

    おまめ

    今回の件ではなく、私にとっては本当に些細な事だったり、言い方、頼み方にどれだけ気をつけてもいつも旦那の逆鱗に触れます。
    応戦して喧嘩したり、全く何もこちらの希望を言わないようにしたり、優しく伝えたり…あらゆる手を試してもうまくいきません。
    (どれが一番いいかと言われれば、何も言わずに我慢し、顔合わせな日が続くのが一番いいです。)
    だからもう、旦那にとっていい嫁でいられない自分を責めるしか治りがつかなくなりました。
    そうなるとどんどんネガティブになって、やることなす事、自分はダメだと思うようになりました。
    息子は可愛いのに、気の毒です。

    • 3月25日
  • もんすけ

    もんすけ

    旦那様がもし、家族に対して愛情がなければ仕事も頑張らないし、帰って来なかったり生活費を入れないなど、わかりやすい事が起きます。そう言う事はありましたか?
    旦那様にとっていい奥さんて、何でしょうか。何でもそつなくこなし、言う事を聞いて、それでも三歩さがり控えめにしている奥さんでしょうか?私は違うと思います。今の世の中は昔と違う。女性の負担が増えているし、男性より女性の方がしっかりしています。どうか自信を持ってください。旦那様に嫌われたくない、怒らせたくないと考えるのは癖になっているんだと思う。そうなると余計に男性は調子に乗ります。私は私。でいいんです。たとえ相手が怒ろうとそれでもいい。自分が自分でいられない毎日ってすごくしんどくないですか?
    あと、育児に先入観や固定観念を持たない方がいいです。情報を鵜呑みにしない方がいいです。その通りにいかなくなった時に苦しいのはお母さんです。

    • 3月25日
  • おまめ

    おまめ

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    そういうことは全くありません。
    大変だった、と愚痴をこぼすことはあっても、行きたくない、と言うことはありません。
    本当に頭が下がります。

    私は今、育児も家事も精一杯できることをしていますが、手が回らないこともたくさんあります。
    体力も無ければ要領も悪いくせに完璧主義なので、できないことばかり気になるのです。

    夫婦になったとはいえ、元はと言えば他人なので、ある程度お互いに気を遣いあうことは必要だと私は思っています。
    だからできれば毎日を穏やかに過ごしたいし、だからその為に相手の顔色を窺います。でもその事が調子に乗らせる事になっていたなんて全く考えていませんでした。
    そうやって、相手が怒ろうと関係ない!という強い心で羨ましいですが、夫婦間は問題なくやっていけるものですか?

    初めて母親になるとき、自分の母親や既に親になった友人に話を聞くのと同じ感覚で育児書を読み、それぞれを数あるうちの意見の1つと思っているつもりでした。
    でもそれが自分の育児の自信のなさへ繋がって、結局鵜呑みにすることになってしまっていたのですね……

    • 3月25日
  • もんすけ

    もんすけ

    グッドアンサーありがとうございます。
    おまめさんとは面識ないですが、同じ母親としての苦悩、妻としての悩みはわかるものがあります。キツイ事を言っているこは承知ですが、子供は無条件に幸せでいる権利があり、その環境を作るのは大人や親しかいません。一番身近にいるお母さんが悲しんでいることは、子供も敏感に感じています。おまめさんが幸せだと思える毎日は、おまめさんが築くしかない。ここで色々な意見がありますが、おまめさんにしかわからない想いを明るい未来に繋げてほしいと思います。

    • 3月26日
もんすけ

人間は感情の生き物です。
無駄に怒らない、イライラもしない、こちらがお願いしたことを守ってくれる、そんな仏様のような人間ているのでしょうか?いたら私もそんな人と結婚したいです。おまめさんの育った環境は喧嘩や争い事がなく、思い通りになる環境だったのかな…と感じています。結婚て育つ環境も生き方も違う人と付き合いをする中で、この人ならと自分が決めるものです。
おまめさんも、旦那様の顔色や機嫌を伺いすぎるのは喧嘩になりたくないからですよね。その気遣いすぎることが旦那様からしたら鬱陶しい。夫婦間でなくてもお互い疲れてしまいますよ。そんなに喧嘩が嫌ですか?
過去に怒鳴られ嫌な思いをしたとか、両親が喧嘩ばかりで家庭不和になったとか、なにか言えないトラウマがあるのでしょうか?それならばまた話は変わってきますが、単に喧嘩が嫌、争いは嫌では本当の絆はできませんよ。私は、お母さんが気を遣って疲れている姿を見ながら育つお子さんが可哀想だと思います。

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀
    私の両親が喧嘩しているところをほとんど見た事がありません。
    ありがとう、ごめんね、を大切にして、お互いいい意味で気遣いあっているので、私もそういう夫婦になるものだと思っていました。甘かったですね。

    初めて交際した元彼の言動が乱暴で、それ以来短気な男性は苦手です。
    学生時代のバイト先でも、忙しいと感情的になってしまう人がいましたが、その人を見ると動悸が止まりませんでした。😔

    旦那も「喧嘩することは悪いことじゃない、意見を言い合うことはいいことだ」という考え方なので、私なりにその意見を尊重して、ぶつかり合ってここまできました。
    (私は、意見を伝え合うことは大切だと思っています)
    だけど好転することはなかったです。
    ぶつかり合っただけ、険悪になってしまっているんです。
    お互いに、「じゃあどうしたらいいんだよ。どうなったら満足なんだよ。」その繰り返しです。

    確かにおっしゃる通りです。
    息子がかわいそうなんです。
    私はダメな母親なんです。
    でも私にはこれ以外の道が見つかりません…

    • 3月25日
ルフナ

すみません。正直体調が悪い時に面倒見てくれるだけ良い御主人だと思います。
テレビを見せすぎると言葉が遅くなるということを気にされること自体は良いと思うのですが、それにこだわりすぎて夫婦が険悪になるのは違うのかなと思います。
お互いに完全に理解しあって全く喧嘩なく仲良い夫婦というのは無理だと思うし、衝突する事もあると思います。
イライラしないでというのも正直無理な気がします。
私も主人にはしょっちゅうイライラしっぱなしです。イライラしても我慢して対応したのに、そこを突かれると更にイライラする御主人の気持ちも分かるし、自分が普段から気をつけてるのさせないようにしているのに主人が何も思わずにさせてるとモヤモヤするのも分かります。
そこは夫婦で私はこうしないようにしてるんだけど、と話し合っていければ良いなと思います。難しい話ですがね…(^^;)

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね。見ていてくれたことには感謝しています。
    険悪にならないように伝えたつもりだったのですが…私が気にしすぎだということは皆さんからコメントを頂いてわかったのですが、もはや旦那に言わない方がよかったのでしょうか?
    もっと言い方に気をつければよかったのでしょうか。😔

    私は短気な人が苦手すぎるし、イライラをぶつけられる側はこんなにも萎縮してしまうんだし、イライラしてほしくないと思うことは正しい!というか、悪いことじゃない!と信じて疑わずにここまできましたが、そうではないんですね😔
    本当に些細なことでも旦那のイライラに触れてしまい、私のことが嫌いなんだと思うくらいで、その日はついに本当に悲しくなってしまって、私はどうしたらあなたをイライラさせずに済むのかを、聞いてしまったんです😔
    それさえもう鬱陶しいんですよね…

    • 3月25日
  • ルフナ

    ルフナ

    イライラして欲しくないというのは凄くわかります。私も主人に対して何でそんな事くらいでイライラするの?としょっちゅう思います。
    「何でイライラしてるの?」って聞いても「別にしてないわ。そういう事言うからイライラするねん」って言われて余計に腹がたつ。笑
    なので私も腹がたつし、喧嘩の原因になるし突っ込むのやめました。
    結婚当初はそれが原因で頻繁に喧嘩してましたが、最近は相手がイライラしてるところに突っ込んでこっちも不快になりたくないし放置です。イライラに気づかないフリしてると機嫌が直ってます。その方が私も楽です。

    • 3月25日
  • おまめ

    おまめ

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    ご自身の経験談を聞けて、大変勉強になりました。
    旦那もイライラを飲み込もうとしてくれているんだと思って、私もそっとしておこうと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月25日
いりたまご

完璧なママを目指しすぎていませんか?
そしてご主人にも完璧なパパを求めているように感じました。
男の人は子どもとの遊び方がわからなかったりします。
テレビ見せたぐらいで文句言われたら面倒見るの嫌になりますよ。
男の人は褒めて伸ばすに限ります(笑)
そして家族に本音をさらけ出せなかったら本当の家族ではないと思います。
ちなみに、私も職場では良い人ですが家ではそうではありません(笑)
むしろそんなにイライラする?ってぐらい文句言います。
喧嘩したくないなら我慢するしかないですが、ご主人と家族になったのですし、本音でぶつかってこそ解りあえることもあると思います。
ちなみに、テレビ見ても言葉が早い子もいれば遅い子もいます。
でしゃばってすいませんでした。

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    おっしゃる通りだと思います。
    私は体力もないし要領も悪いのに、完璧主義なようです。
    子供のことになるとなおさら、育児への自信のなさから、自分の今の行動は間違っていないだろうか…と心配になってしまう日々です。
    それを旦那にも押し付けてしまっていたんですよね。😔

    旦那は、「前にテレビやスマホに関しては注意しようと話し合ったのにそれを忘れていてテレビを見せていた。それを指摘されて図星だったからイラッとしてしまった」と話してくれました。
    冷静になれば話し合える、優しい旦那です。
    なのに私はうまくやれず、いけないんですよね😔
    褒めて伸ばしたり、うまくやれるようになりたいです😔

    • 3月25日
so❤︎mam

おまめさんの旦那さんへの注意の仕方は回りくどいとおもいます。旦那さんがイライラするのはやむを得ないかなと、、、。

テレビを見せるのが嫌で、見せているのを確認したらならそのときに、
テレビ見せるなら声かけしながら見せてあげてー
とその一言を言えばよかったと思います。なぜ一度泳がしたのか。戻ってきたら別のことやってると期待したなら大間違いだと思います。

男の人は的確な指示をしないとできないといいますし、して欲しいことがあるなら、これで遊んであげててと目の前におもちゃを持ってきてあげればいいと思います。

それに録画してあるということは、なにかのタイミングでは見せてるわけですよね?だったらだんなさんは見せてもいいだろうと思ってしまっても不思議ではないですし、1時間や2時間見せて言葉が遅れるならほとんどの子が3歳以内でしゃべらないと思います。

おまめさんの頭には育児書がきっちり頭に叩き込まれているかもしれませんがだんなさんはそうでないかもしれないし、育児書の通りにやりたいとも思ってないかもしれないですし。

育児書は参考にはなりますが、生活スタイルや個人差などもあるので、本の通りやってるのになんでこの子は話さないのかしら、歩かないのかしら、私はやってるのに旦那がこうしてるからだわなんてことを思うかもしれないので鵜呑みにするのは夫婦関係にも亀裂が入ると思います。

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なんだか不愉快な気分にさせてしまったようで、すみません😥

    私自身、旦那にいろんな伝え方をしてきましたが成功せず、考えすぎてしまった結果回りくどい言い方になってしまったと今は思います😞
    さらっと言っても、これやってあげてーと言っても、旦那にとっては気に触ると思ったのです😔
    (過去、別件でそのような言い方をしてみたこともあります。)

    期待したというよりは、私が見たのは二人がテレビ見ている一瞬にすぎなかったので、他の遊び方もしていたのなら、その一瞬を見て判断しては旦那に失礼だと思ったからです。
    あと、もし戻った時も見ていたら、なんて声かけしたらいいのかな、気に障らないかな、と考える時間が欲しかったからです。
    考えすぎて、回りくどくなってしまったのですが…

    録画に関しては、今引越しをしたばかりでテレビの回線工事の段取りがうまくいかずテレビが見れない事と、後追いが酷いのでご飯の準備をする間だけ見せるために急遽実母に用意してもらったものを見せています。
    その点は旦那にも伝えています。
    説明不足ですみませんでした。💦


    私が自分の育児に自信がないために読んだ育児書を鵜呑みにして意見を旦那に押し付けてしまって、申し訳なかったと思っています。
    そもそもきっと親の思うように子供は育たないし、母親がああした、父親がこうしたからこうなった、なんてことないですよね。
    見ていてもらった上に、ぐずらないようにテレビを見せてくれていたと思うと感謝だな、と今は思っています。

    とても的確で貴重なご意見をありがとうございます。🙇‍♀️

    • 3月25日