※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロッタ
妊娠・出産

赤ちゃんの母乳期間と夏生まれの子の脱水症状や熱中症対策について教えてください。

生まれてから赤ちゃんはいつまで母乳だけでいいんですか?
ふと気になったのですが夏生まれの子を出産予定なのですが母乳が脱水症状や熱中症抑えるって考えでいいんですか?

コメント

たなおゆ

大丈夫ですよ。わたしは3〜4ヶ月検診が夏にありましたが、その時に水分のことを聞きましたが母乳だけで大丈夫とのことでした☺️

離乳食前にスプーンに慣れさせたくて麦茶をあげましたが離乳食までは母乳だけでしたよ。

  • ロッタ

    ロッタ

    母乳って凄いですね!
    離乳食の練習とかもあるんですね!
    頑張ります!

    • 3月25日
みこ29

離乳食が始まる5〜6ヶ月までは母乳だけでいいです。
お風呂あがりや外出あとで喉の乾く時は湯冷ましや麦茶をあげてもいいですが、あまり飲みません。

離乳食も水分が多いので5〜8ヶ月くらいは食事の時間水分はいらないくらい(^-^)
麦茶などは飲ませても大丈夫ですよ。

上の子が7月産まれ。
7ヶ月くらいからストローの練習。
9ヶ月くらいには3回離乳食になり麦茶をつけてました( ´ ▽ ` )ノ

  • ロッタ

    ロッタ

    私も7月予定なので参考にさせていただきます!
    ありがとうございます♡

    • 3月25日