コメント
ほのち
分けてません‼︎包丁もまな板も...食器洗うスポンジも全部一緒です😊
おかけで元気です🙋♀️
pinoko
私は分けてます😊
同居で義家族の使い古しを使いたくなかったので🤣
-
あんちゃん
たしかに同居となると
いろいろ気になりますよね🤔🤔✨- 3月25日
-
pinoko
ちゃんと洗ったり、除菌とかされてればいいんですが、義母が使ったら使いっぱなしのところあるので、不清潔すぎて無理でした🤣笑笑
- 3月25日
はじめてのママリ
わけないです笑
そんな方いるんですねーー!!
あんまり神経質にやってると、ノイローゼになりますw
-
あんちゃん
わたしがずぼらなのかなーって心配になってました(;_;)
ありがとうございます😊- 3月25日
i.y.1008
分けてないです!!笑
分けた方がよければ、市の健診の時の離乳食の話の時に言われるはず🤔
食器類も、普通に洗って乾いていれば使っていいと言ってたので私は消毒してないですが、気にしてる友人は毎回消毒してたそうです。。人によりますね😅
-
あんちゃん
たしかにそーですね😊😊
分けなきゃいけなかったらいわれますもんね!
ほんと人によりますね😊😊💡- 3月25日
sora
うちも普通に大人と同じ物を使っていますよ^ ^
-
あんちゃん
ありがとうございます♡
- 3月27日
さくちゃん
分けてなかったですよー( ´•ω•` )!
まな板だとかは別にしたほうが
いいとは聞きましたが、、
-
あんちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます😊😊- 3月27日
絵りー
神経質な性格なので最初のうちは分けていましたが、1歳過ぎてからだんだん分けなくなってきました…
でも、自宅では分けていても、実家に帰省した時とかはそんな訳にいかず一緒の調理器具でやっていたし、まぁ結局意味無いなとは思います。気持ちの問題ですよね😅
-
あんちゃん
そうですよね!
たしかに気持ちの問題なのかも...😊
あまり神経質になりすぎずでもしっかり洗ったりは心がけたいとおもいます💡- 3月27日
あやか
わけてます!!どこかでわけましょう!と言う記事をみたので!
退会ユーザー
分けてます
スポンジ、包丁、まな板、鍋、菜箸、お玉、計量カップ・スプーン...
大人用は生肉とか触ってたりするので💦
(お鍋は離乳食を作るのに小さいのを買ったので別)
退会ユーザー
洗剤やスポンジはわけてますが、包丁まな板ナベは分けてないです😳😳!!
パイナップルマミー🍍
洗剤やスポンジ以外分けてないです( ̄▽ ̄;)完全に分けてらっしゃる方いるんですね!!すごい!!!
ママリン
分けてません😂
まだ初期なのであまり包丁やまな板は使ってませんが、食器洗いのスポンジも使ってます!
あんちゃん
わたしも全て一緒でした。
よーく洗うのは気をつけていますが...
よかったです笑♡