 
      
      
    コメント
 
            rssh
37週初マタです!!!
私も胸焼け、逆流ありました😅
寝るときとかウッてなってました😅
今は特にないのでそのうち治ると思いますよ😊
 
            けい
妊娠9ヶ月くらいからムカムカしたり逆流とかはありました!病院で相談したら漢方の胃薬とかは出して貰えるみたいなんですが、残りの日数そんな無かったので我慢しました😓
- 
                                    まい コメントありがとうございます! 
 夜寝るの辛くないですか?なかなか寝付けなくて、この頃2時過ぎまで起きてます…💧- 3月25日
 
 
            ママリ
お腹が大きくなってくると、胃が圧迫されてなりますね😭
10ヶ月ぐらいから赤ちゃんが下がってくると軽くなるそうですが、私は赤ちゃんが大きくて全然良くなりません💦
今も胸焼けでねれないです😖
- 
                                    まい コメントありがとうございます! 
 あたしも週数に比べると大きいって言われました💧
 よくならないかもですね…夜眠れないと辛いですよね…- 3月25日
 
 
            るーたん
私も今まさにその状態で気持ち悪いです😓
子宮が大きくなって胃が圧迫されてるんてましょうね💧
正産期になればだんだん赤ちゃんも下がってきて胸焼けもなくなるそうですが、私はまだ治らないです😭
汚い話ですが、一度ゲップしたら上がってきたのでそっから横になってる時はゲップ我慢してます。
そしたら喉が熱くなる感じで寝られず…。
枕とクッションを積んで頭と背中を高くすると少しマシになりますよ😌
- 
                                    まい コメントありがとうございます! 
 なかなか逆流わなおならないんですね💧
 股関節の痛みとげっぷでなかなか夜寝つけなくて…
 背中を高くするを今日試してみます(๑•∨︎•๑)- 3月25日
 
 
            るるるmama
ありますよ~
今回は初期の今から発生していて・・・
いままさに逆流発生中で眠れません。。明日朝はやいのに(;´д`)
妊娠して胃が圧迫されてしまうから仕方ないんですよね・・・
早くスッキリしたい!
けど、産んだら産んだで寂しくなるんですよね。一気にマタニティ期が遠い日のことのように。
出産まであっとゆーまですが、貴重な時間です😅
- 
                                    まい コメントありがとうございます! 
 初期からあるんですか??結構辛いですね💧
 妊娠中でしか体験しないことですから貴重な体験だとわ思ってるんですけど、今わ早く治ってほしいとばかり思います😞- 3月25日
 
 
            海月
ありました。
私は少し32週くらいから
後期つわりでしたけど、
出産までずっと…
日によって
軽くなったりはありましたが
お陰で後期も急激な
体重増加はしなかったです(^^)
- 
                                    まい コメントありがとうございます! 
 後期のつわりわないですね、逆に起きてると食欲あって体重管理が難しいです💧横になった時にげっぷ出て眠れず後悔しますね笑- 3月25日
 
 
   
  
まい
コメントありがとうございます!
まだ圧迫してるところですね…今横になるのがすごくきついです。治る日を待っときます