
コメント

yit★m
うちもです(^-^)
旦那は仕事から帰ったら、
お風呂、ご飯、録画番組、寝る。
です。
それ以外は全く一緒です。
日本語で会話したいですよね(T ^ T)

tamami
初めまして!あまりにも今の私と同じ状況で思わずコメントしちゃいました。
私も周りに誰もいなくて、毎日一人イヤイヤ期の息子プラス、3カ月の息子の相手をして毎日が過ぎています。
特に何をするわけでもないため、ただただ過ぎていく時間。上手く言葉にできまさんが、ため息をついちゃう時もあり。。。
すみません、つまらないコメントで😭
お互い明日も頑張りましょうね❤️😚
ファイトです( ˘ω˘ )❤️
-
ちい
コメントありがとうございます✨
2人のお子さんのお相手、大変ですよね💦
私も数ヶ月後には同じく2人の相手をしなくてはいけないのかと思うと…
上の子の赤ちゃん返りとかどうですか??👶
ウチの子、今でさえイヤイヤ酷いのに…
イヤイヤ期と赤ちゃん返りのWパンチは
考えただけでしんどそうで…(;:°;Д;°:;)💔
毎日同じ事の繰り返しで、しかも誰とお喋りする訳でもなく(そりゃ子供とは喋りますが、、当たり前ですがまだまだ大人同士のような会話らしい会話にはならず物足りない…🤔笑)淡々と1日が過ぎてって…
友人と遊びに行ったり等、ストレス発散する機会がなかなか無くて、息が詰まりそうです💦
お互い頑張りましょうっ😭💕- 3月25日
-
tamami
うちの子は赤ちゃん返りをするというよりも、下の子への興味の方が強いみたいで、いつも上に乗ったり顔を触ってみたりと下の子がおもちゃのようなや扱われています😂👍🏻👍🏻
ほんとわかります〜!!周りからいつも何してるのー?と聞かれることもあるのですが、言葉にすると全然大したことはしていないのに、なんだか毎日があっとゆーまに過ぎていってます😭- 3月25日

ゆぴ
うちもですよ!
日中大人と会話をするのはスーパーのレジの人とくらいです。
一人目の時はストレス過ぎましたけど、二人目からはそこまで気にはならなくなりました(°_°)
孤独は感じますけどね、、笑
-
ちい
コメントありがとうございます✨
結構みなさん誰と喋る訳でもなく
1日が過ぎてるんですね(*´・д・)💭
たしかに育児に追われていると、、
なかなかゆっくりお茶して〜☕とか
それどころじゃないですもんね🤔
何かもう、人と
面と向かって喋らな過ぎて…
どんどん語彙力とか考える力、
失われてきてる気がします自分…笑- 3月25日

PPPP
孤独感、分かります!!!
私が話し相手になりますよ♡♡
-
ちい
わー!ありがとうございます✨
もう、息子のその日の出来事とか
これから産まれる子の話とか、
本当は旦那と沢山たくさん
話したい事があるのにっっっ!!
仕事の疲れもあるんでしょうけど
赤ちゃんみたいに布団に横になると
コロッと寝てしまうもんで( ´;ω;` )
会話出来ないもどかしさ、、💔
その旦那の愚痴ですら
周りに話せる友人が居ないっていう…笑
でもこうして話聞いてくださる方が
たくさんいて、嬉しいです✨
ママリ、最高ですね😂笑- 3月25日
-
PPPP
うちの旦那もよく寝ます。
私も寝たいよ…息子が泣くから眠るないのに(´;ω;`)
地元まで、どれくらい離れてるんですか?
お腹の赤ちゃん、女の子なんですね♡うち女の子欲しかったので羨ましいです!- 3月25日
-
ちい
お疲れさまです💦
ほんと、子供の夜泣きでこっちは
夜通し対応してるのに
真横でグースカされてると
( •´д•` )チッ ってなりますよね💥
地元は高速使って🚗で
大体5〜6時間程の距離なんです😭
帰れるのは年末年始やお盆くらいで
仲のいい友人達は私抜きで
頻繁に会ったりしてて、何か疎外感…
地元が恋しいです!
そうなんです〜!私も一人目から
女の子が欲しかったので
今すごく楽しみです(*´꒳`*)🎀
男の子もすっごい可愛いですけどね😊💓- 3月25日
ちい
回答ありがとうございます✨
ウチの場合は、こっちから
わざわざ話を振っても
ぜーんぶご飯食べながら、
携帯見ながら、、TV見ながら、、
〜しながら、なんですよね💔
で、挙げ句こっちの話を
全然聞いてない旦那…
ろくに会話も出来ず
鬱憤だけが溜まります( ´-` )💭笑