※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama*
妊娠・出産

食べ悪阻で夜眠れない。食べ物のアドバイスや太りたくない悩み。

いつもお世話になってます!🙇心拍確認と同時に、食べ悪阻がはじまりました😭息子のときも安定期まで食べ悪阻がひどく、お腹が空くと気持ち悪くなり、夜中や朝の目覚めは最悪でした、気持ち悪くて気持ち悪くて、、すぐにお腹が空くのに少しずつしか食べれないし💦

ムカムカ吐き気がして眠れず、ストックしておいたコンビ二の梅おにぎりをこんな時間(0時半)に食べてしまいました😭💦

みなさん、食べつわりの吐き気で夜眠れないときはなにを食べてますか?夜ご飯に腹持ちの良いものを食べたり対策はしてまか?
息子のときはよくみかん、バナナ、パンを枕元に置き食べてました😭💦
お餅とか腹持ちが良さそうですが、太りますよね、、、😓

安定期以降は空腹時の吐き気はマシになりましたが、食欲がすごく、息子を妊娠時はトータル18キロ太ってしまい😱😱それまで人生で太ったことがなかったため、周りも驚いてましたし、あまりに太ってしまった自分を見ると悲しいものでした😓出産して15キロは痩せましたが、3キロは落ちませんでした💦今回は太り過ぎないように頑張りたいです😭🙏

コメント

イチゴ

私も長男の時、食べ悪阻で体重が増えて産婦人科の先生にメッチャ怒られました!太らないササミとかスルメをずっと食べてましたょ*ˊᵕˋ*

  • mama*

    mama*

    ササミやスルメでも沢山食べると空腹はしのげましたか?😂ササミやスルメはお腹にたまらないイメージで。。🤭笑 あとササミは、どんな調理のものですか?😭✨

    サラダササミとかさっぱりしてて美味しそう、スルメも食べたいです😂💕

    • 3月25日
amyh

私はところてんを食べてます(^^)/
さっぱりしてて空腹もしのげますが、体が冷えます😅

ひとみ

私は、1人目と3人目が食べ悪阻でした!
1人目の時は24キロ増え、もちろん産婦人科の先生にも怒られ、産後戻らず悲惨な状態になりました…
なので、3人目は本当に気をつけました!
ムカムカしてきたら、リンゴ酢でお腹を膨らませたり、常に飴を持っていました!
夜中にムカムカ目が覚めても、虫歯覚悟で飴を舐めながら寝てました😅
おかげで体重の増加は6キロで済み、退院時にはほぼ元どおりに✨
虫歯もシュガーレスなどにしていたので大丈夫でした!
飴おすすめします♡

deleted user

正に今私も食べ悪阻です💦
娘のときは吐きづわりで、食べ悪阻って好きなもの食べられるからいいなー♩とか勝手に勘違いしてたらとんでもないですね💦

好みが偏ってるから家にないと何とかして食べたいと思っちゃうし、すぐにお腹空くし本当辛いですね😭

具沢山お味噌汁とかを飲んで温まります◡̈
でも最近は少しご飯入れたりしてますorz
体重増加が恐ろしいし、あんまりお行儀も良くないですよね😢