
コメント

^_^
1歳児なら小さく丸めたおにぎりだとたべやすいかもですね☺️!
保育士してましたが、弁当箱に丸めたおにぎりとおかず!って感じの方多かったです!
^_^
1歳児なら小さく丸めたおにぎりだとたべやすいかもですね☺️!
保育士してましたが、弁当箱に丸めたおにぎりとおかず!って感じの方多かったです!
「保育」に関する質問
産後入院中上の子に会いたくて涙がとまりません😭 2年間自宅保育だった娘と離れて今日で6日目です。 初めはゆっくりご飯食べれて幸せー🩷って思ってたけど、早く会いたくて写真や動画を見て泣いてます🥺 6日も離れてる…
他の子がクラスでふざけていて、何度も注意したけどこれでは先生がみんなの集中に良くないと思って廊下でその子と話をしたら、その子が家に帰って親に「先生に廊下に出された」と言ったことが不適切保育だ!と言われてる…
途中参加のプレ幼稚園、自宅保育ともあり自由遊び→みんなで遊ぶのときに切り替えがうまく行かなかったり、みんなでしたくない!となってました。(3日前に初めて行きました) 慎重で臆病な息子なので不安で泣いてしまっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま
そうなんですね。変に気負わなくても大丈夫そうですね。ありがとうございます!
^_^
キャラ弁もかわいいですが、キャラによってはご飯が多くて味があるところから食べちゃって食べれない〜って子もいました笑!
一歳さんはいかに自分で食べれるか食べやすいか…ですね😏
^_^
補足ですが、小さいおやきみたいなものも入ってるママさんもいましたよ〜💕
くま
ありがとうございます!
お焼き作るの苦手なので、たぶんおにぎりかな~。がんばります!