
コメント

❤︎
7ヶ月から野菜スティックなど食べてましたよ😊✨
8ヶ月頃は、バナナそのまま持って食べれました(^^)
まずは、野菜スティックから試してみてはどうですか?😳

あいりーん
おやきや細巻き、肉団子などでしてます😊
-
k
返信ありがとうございます!🙏
全て手作りですか?😳- 3月24日
-
あいりーん
手作りです!
- 3月24日
-
k
私も頑張ってみます!😆🙏- 3月24日

さみー
赤ちゃん用のおせんべいで手づかみさせてます!
-
k
返信ありがとうございます🙏
うちもおやつはすべて自分で食べさせてますが、ご飯も自分で食べた方が脳の発達に良いと言われたのでチャレンジしてみようかな〜と思ってました😆- 3月24日

みなも
食パンを1センチ角に切った物を朝あげてます。
手も汚れないのでオススメです♪
8ヶ月の頃とか全然手づかみしませんでした(TT)
最近になってやっと手づかみし出しましたよ笑
-
k
返信ありがとうございます!🙏
食パンそのままですか?😳
うちはなんにでも手を伸ばし口に入れる、ご飯も自分で口に入れようとするのでチャレンジしてみるのもありかな〜なんて思ってました😆
汚れるの必至ですが🤣🤣- 3月24日
-
みなも
焼かずにそのままです。
あとは、さつまいもを潰してきな粉と片栗粉と牛乳を混ぜた物を小さく丸くしてフライパンで少し焼いた物はよく食べてました。
素晴らしいです✨
うちは手につくのが嫌みたいで時間かかりました(^_^;- 3月24日
-
k
レシピ見て試行錯誤しながら色々試してみようと思います!😚
個人差ありますよね〜😭
うちは単純に好奇心が旺盛すぎるような気もしますが🤣🤣- 3月24日
-
みなも
クックパッドにも色々レシピあるんで(さっきのさつまいももクックパッドです)調べて見て下さい♪
個人差すごいですよね(´Д`)
早い内に色々食べ物見せといた方がいいですよ(^^)- 3月24日
-
k
クックパッド様々です😂🙏
わかりました!色々試してみます!😆- 3月24日

みき
野菜をスティック状にしてあげたり
小さなおにぎり作ったり
パンをちぎってあげたり
バナナを切ってあげたり
様々ですね!
今では私がスプーンでご飯上げてたのを
とりあげて自分で一生懸命やろうとしてます!
全然とれてないですけどww
-
k
返信ありがとうございます🙏
うちも現段階で自分で食べようとしてるのかスプーン奪い取られます🤣
硬いものや水分の少ないものは食べると咳き込んでるので良くないかな?と勝手に思ってたんですが大丈夫ですかね?😳😳- 3月24日
-
みき
好奇心があっていい子ですね♡
8ヶ月ですとまだ水分少ないと
咳き込んだりしますよねw
やっぱりまだ柔らかくしてあげないと
上手く潰せなくて詰まらせてしまいます!
そのぐらいなら
親指と人差し指で茹でたにんじんを持って簡単に潰れるぐらいがベストですね!- 3月24日
-
k
水分必須ですよね!😆
野菜からあげてみたいと思います〜😚- 3月24日

しましま
家の子は手掴み食べがまったくできなかったのですが、トーストを一口サイズにカットしたもので急激にマスターしました。朝食はトースト+お野菜や果物、レバーペースととかで手掴み食べが進みました。
-
k
返信ありがとうございます!🙏
パンまだあげたことなかったので試してみます😚
フルーツももうそろそろあげてみますね😚🙋♀️- 3月24日
k
返信ありがとうございます🙏
硬いと咳き込みはじめるのでそのままはまずいのかな...?なんて勝手に思ってました😭
小さくすれば大丈夫ですかね😆
❤︎
野菜を茹でるんですよ(^_^;)💦
大人が食べるみたいなスティックではないです😅💦
k
あ、なるほど🤣🤣
セブンに売ってるようなの想像してました🤣🤣主に頭にあったのはきゅうり🤣🤣(笑)
茹でたら食べられそうです!やってみます!😆😆