※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅり
子育て・グッズ

最近、寝返りをしてうつ伏せで寝ることが多く、横向きで寝るのが落ち着くのか決まった方向を向いて寝てしまいます。毎回寝返りをするたびに起きて、うつ伏せになっていないか確認して戻す繰り返しです。同じ経験をした方いますか?

最近、夜寝る時に寝返りをしてうつ伏せで寝ちゃうことが多くて
横向きで寝るのが落ち着くのか決まった方向を向いて寝ちゃいます。
毎回寝返りをする度に起きて、うつ伏せにならないか見てなちゃったら戻しての繰り返しなんですが、こーゆう経験ある方いまふか?

コメント

Rachel

諦めてうつ伏せのまま寝かせてます(´・ω・`)

deleted user

うちは、3ヶ月くらいから寝返りしてうつ伏せで寝てしまう子でした。はじめは直してましたが、5ヶ月くらいからはそのまま寝かせてます。きりがなくて。

なぁ

こんばんは!息子も、寝返りが出来るようになってからうつ伏せ寝がいいみたいで、しょっちゅう起きては直して起きては直しての繰り返しで寝不足状態が続いてました💦しかも、同じ方向で横向きもよく未だにあります😇

今となってはほぼ諦めてます…😅が、顔の位置を気にしてます。うつ伏せ寝で呼吸しやすいように横を向いてるかとか…ふとした時に確認してます🤔

ゆりこ

うちもうつ伏せばかりです。
たまに土下座してるような時もあります🙇‍♀️笑
そのまま寝かせちゃってます💤

まい

うちの子もうつ伏せで寝てます。
寝た直後は仰向けですが寝返りしてうつ伏せになりごそごそ動いて顔の位置を自分で直してます😅💦
ふとした時に見てますがよく寝ているのでそのままにしちゃってます(^^)