※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かず
妊活

妊娠中の基礎体温や妊娠検査薬のタイミングについて相談です。高温期の長さや検査の結果に不安があります。基礎体温が高い日が続き、早期検査は陰性です。どう判断すればいいでしょうか。

いつもお世話になってます

妊娠してると、高温期が長くなると聞きますが、なん日くらい続くのでしょう?
基礎体温は37度ほどで高く、日中は微熱があります。
胸も張ってかなり辛いです。

妊娠検査薬はいつ頃したほうがいいのでしょうか。

インプラテーションディップのようなものも含めると、11日目です。含めなければ8日目です。
調べるとインプラテーションディップのために2,3日低い日があると書いてある記事があったのでそれと信じたいのですが、なにぶん情報が少ないためなんとも言えません。

ちょうど基礎体温をつけ始めた日もその日からなので、本当にここから高温期と呼んでいいのかわかりません。
早期妊娠検査薬では全部陰性でした。
生理はいつもは20日前後で、アプリの予定では本日からになっています。

もちろん生理は来ていません。
早期妊娠検査薬は陰性でした。

平熱は36.0〜36.2度ほどです。

この基礎体温はどう見たらいいと思いますか?

コメント

みーみ

妊娠していればずっと中期前くらいまでは高温期のようです!
妊娠検査薬は早期検査薬では高温期が2週間続いていたら、正確には3週間続いたら可能性が高いようです!
基礎体温はつけ始めが最近すぎてちょっとわからないですね💦

  • かず

    かず

    基礎体温やはり参考にならないですよね(´・ω・`)
    もう少し時間が経ったら試してみることにします!

    • 3月23日
公子

高温期が21日以上続くと、妊娠の可能性が高いと言われます❗
高温期はだいたい14日前後続きます。
私は高温期は15日続き16日目に基礎体温が下がって生理が来ます。
グラフを見ると14日に下がっているので、その付近が排卵日かなと思います✨
私の見方だと高温期8日目だと思いました😄
排卵が遅れたのかな?と思いますが、しっかり排卵しているグラフに見えます!

  • かず

    かず

    8日目ということはあと13日くらい待たなきゃいけない感じですよね。

    やはり排卵が遅れてる感じですか…?
    すごく心配ですが、もう少し生理がこないかどうか見守ってみます。
    足の付け根の痛みとか初期症状的なものもあるので

    • 3月23日
  • 公子

    公子

    見る限りでは排卵が遅れたと思います。
    早い人では高温期15日目でもしっかり陽性となるみたいなので、最低でも高温期14日を越えるまでは待ってみたほうが良いかと思いますよ😌✨

    • 3月23日
  • かず

    かず

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 3月23日
にゃん

高温期が20日以上続くと妊娠してる可能性が高いです🐰💓まだ陰性かもしれないですけど、あと1週間もすれば、うっすらでも陽性がでるかもしれないですね!生理予定日の1週間後なら確実に線がでますよ💓日が経つのを待つしかないですね😢🌸

  • かず

    かず

    もう少し待って検査して見たいと思います!
    日中は微熱があってだるくて半分くらい寝て過ごしてます。
    妊娠してるといいなぁ😭

    • 3月23日